
コメント

はじめてのママリ🔰
網戸ガードを上の方につけてます。
うちはやってないけど対策としては防犯用のブザーを窓につけるとか、、🤔
開けたらなるやつがあります!
音にびっくりして閉めるんじゃないかと思うんですけどね、、、
あとは窓の足元に棚とかを設置しないことですかね💦登ると落ちちゃうから💦

ママリ
・階段にゲート設置
・2階に行くときは必ずついていく目を離さない
・窓の近くには足場になる物を置かない
・子供の手の届かない位置に補助鍵をつける
です!
-
hrt0617
階段にゲートは考えていたのでそれは設置しようと思います!
確かに階段の昇り降りは絶対に目離さない方がいいですよね!
窓の近くに置くのも絶対しないようにします!
色々対策しないと最近転落ニュースも多く怖いのでより気をつけようと思います!- 3月27日

らすかる
網戸を勝手に開けるのでロック付けているのともう窓も吐き出しとか大きめのは自分がいるところか子供が入らないところしか開けないです。
二重ロックしてます。
階段は滑り止めを標準にプラスでガッツリしたのつけました。(標準のは大人でも滑ったので)
-
hrt0617
そういう対策したほうがいいですよね!
最近本当に子供の転落ニュースが多くてかなり気をつけてます!
一軒家になると特に怖くて今まで以上に気をつけて見ていかないとなと思いますー- 3月27日

はじめてのママリ🔰
窓、カーテンを開けません😂私が窓を開けない生活をしてるからかある時ハチが入ってきて窓開けたら開くの?って聞かれました🤣🤣🤣カーテンをバーチカルにしてるのでカーテン触る時点で注意するのでそれもあります!
上の方にロックして窓開けない生活おすすめです!
-
hrt0617
そうなんですね!ご丁寧にありがとうございます😊
最近転落ニュースが多くて怖くて💦
今以上に一軒家に引っ越したら気をつけないとなと色々対策をねろうと思います!- 3月27日
hrt0617
やはり網戸ガードは必要ですよね!
調べてはいたのでそれは買おうと思います!
また足元には何も置かないようにしよう思います😊
はじめてのママリ🔰
でも旦那に言われたんですけど、網戸してても体当たりしたら網戸ごといくけんな〜って😥
たしかにと思いましたけど、、対策難しいですよね😥
hrt0617
確かにそうですよね😅息子も今の賃貸の家で網戸に体当たりしてベランダに転がったことがあるのでまずは窓を開けられないように徹底しようとおもいます!