
吉野山の桜を見に行く際、ロープウェイでベビーカーは使えるでしょうか?抱っこ紐は嫌いなので避けたいです。経験者のアドバイスをお願いします。
近々平日に奈良県吉野山の桜を旦那と子供と3人で見に行きたいと思っています。
子供はまだ7ヶ月なのでできればベビーカーを使いたいのですが、ロープウェイはベビーカーを畳んで抱っこするとして、登ってしまった後はベビーカーは使えそうでしょうか?
行ったことがないので雰囲気が分からず迷っています。
抱っこ紐を使えばいい話なのですが、息子は抱っこ紐嫌いなためなるべく使いたくありません😭💦
行ったことがある方教えてください!
- ママリ(2歳6ヶ月)
コメント

minari
吉野山、何度か行きました🌸
舗装されている所だけなら、ベビーカーでも可能だとは思います🙂(舗装無しの散策路も多いので、そこは無理だと)
舗装されてるメイン道路も、この時期はかなり人が多くて歩きにくくて、細くなってる所とかは大変かも、、、。
そして、坂道がかなりキツい所も多いので、ベビーカー無くて歩くだけでも体力無い私には辛いです😂(ベビーカーで来てる人、あまり見なかった気がしますし、決してベビーカー向けの観光地とは言い難いと思います😥)
私も行きたいですが、子供が自力で歩いてくれるまで辞めようとと思い、2年程行ってないです😂
ママリ
コメントありがとうございます😊
やっぱりベビーカー向きじゃないですよね😅💦本当は去年妊娠中に行きたかったんですが雨で流れてしまって☂️平日の午前中とかだったら少し混雑マシかな〜と期待しつつチャレンジしてみたいと思います!!
一応舗装はされているんですね!旦那が一緒なので坂道は二人で交代交代ですかね😇
ベビーカー通れる道の範囲で楽しみたいと思います!情報ありがとうございました😊