
コメント

はじめてのママリ🔰
基本泣かないです。
体勢が悪かったりすると泣くときあります!あとは上手く吸えてないときとかです。

はじめてのママリ
基本泣かないです。最近本人の飲みたい量が増えてるのか足りないって怒って、飲みながら反って乳首引っ張るので痛いです。
-
よしこ
飲みたい量も泣いたり怒ったりと行動に出そうですよね。
これからありそうなので様子を見てみます。- 3月27日
はじめてのママリ🔰
基本泣かないです。
体勢が悪かったりすると泣くときあります!あとは上手く吸えてないときとかです。
はじめてのママリ
基本泣かないです。最近本人の飲みたい量が増えてるのか足りないって怒って、飲みながら反って乳首引っ張るので痛いです。
よしこ
飲みたい量も泣いたり怒ったりと行動に出そうですよね。
これからありそうなので様子を見てみます。
「母乳」に関する質問
生後3ヶ月になったばかりです。 授乳について質問です。 現在ほぼ母乳で🥧は1日8回〜11回➕寝る前の1回のみミルクをあげています(哺乳瓶拒否にならないように)が、70〜90mlしか飲んでくれません. 日中🥧を欲しがって…
あと2日で2ヶ月になる女の子です。 左のおっぱいしか飲まないので、ミルク寄りの混合にしてます。 最近、哺乳瓶の乳首を押し返すようになり、やっとこさ飲んでくれる感じでした。 先ほど夜中の2時半にいつものように…
直母と搾乳について。 8月頭に帝王切開で出産しました。 1人目の時は母乳がほとんど出ませんでしたが、今回は1人目の時と比べると多少分泌があります。 左右3分ぐらいずつ搾乳すると20mlぐらいとれます。 ですが、直母…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
よしこ
体勢は気をつけているのですが、まだきつい時もあるのかもしれないですね…。
確かにすんなり吸えた時は泣かないので、母子で練習あるのみです。