
20代前半くらいまでは自分の事が好きではなかったけど20代後半以降くら…
20代前半くらいまでは自分の事が好きではなかったけど20代後半以降くらいに、自分を好きになった、自分を大切にできるようになった方いらっしゃいますか?
きっかけなどはありましたか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
まだまだですが、昔の自分よりも今の自分の方が断然好きです!
なにかきっかけというより、やっぱり年を重ねて経験値が上がったことで、視野が広がったなと感じます。
色々なことが許せるようになった気がします…笑

Rまま✩
子供を産んでから客観的に自分を見れるようになり、良い意味で適当な考えや頑張りすぎないってことを大事にするようにしました。そうしていたら自然に自己肯定感が上がった気がします。

mm
私は子どもを産んでから
自分が産む前よりも好きになりました!
子どもがだいすきって
言ってくれると
自己肯定感がめちゃくちゃ
上がります!
子ども中心の人生って
大変なことばかりですけど
喜びが何倍も返ってくるので
自分中心の人生だった頃より
とても充実感あります^_^

Mumu
歳を重ねるにつれて、自分の好きなようにしていいんだと思えるようになりました。好きな服を着るとかそういうレベルですが、昔は無駄に自分のキャラを守ろうとしていた気がします🤔
子供が生まれたときにも考え方変わりました!どんな大人になってほしいかなぁと考えたときに、生きているだけで十分、日々ちょっとしたことで笑ったりしてくれていたらもう言うことなしだなぁと思い、同時に自分に対してもそれでいいんだと思うようになりました😊

はじめてのママリ🔰
皆さん優しいコメントありがとうございました🙇♀️
歳を重ね色々な経験を重ねるって大事ですね🥺
今の自分を受け入れることから始めたいと思います🙇♀️
コメント