※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの服は季節に合わせて買うといいですか?

赤ちゃんの服について質問です。前もって冬服を購入しておいても赤ちゃんがその服のサイズのときは夏だったりしたら、前もって買っておいた服はサイズが合わなくて着れなくなりますか?大きめの服を買っておいてもサイズが合わない可能性もあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

サイズが合わない、ってことはあると思います。
大きめで買っても逆に大きすぎて…ってこともありますしね。
後は意外と似合わなかった!ってパターンとか笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。そのようなこともあるのですね。勢いで買っちゃうと失敗しますよね。

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局は赤ちゃんの顔や体型を見ながら買うのが一番だとは思います😂
    季節の気温とかも思ってたのと違う…とかもありますしね。

    • 3月25日
いろ

赤ちゃんの成長は本当にそれぞれなので、前もって買うと失敗することもあると思います😇💦
よっぽど気に入って売り切れる前に!とかでなければ、その時々で購入した方が間違いないと思いますよ💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットでセールになってる可愛いベビー服を見るとつい欲しくなりますが失敗しそうなので前もって買うのはやめておこうと思います。

    • 3月25日
24

着れなくなることもあると思います!
あと、赤ちゃんなら基本ロンパースとかが多いですが一才過ぎるとセパレートが多いのでそう言う面でも着れないかな?と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1才過ぎるとセパレートが多くなるのですね。せっかく購入したのに着れないのはもったいないですね。

    • 3月25日
まま

1歳までは本当にサイズわからないです🥲
出生体重、体重の増加スピードは子供によるので…
うちの娘は全然成長せず2歳手前までずっと80だったり(8ヶ月〜1歳半まで停滞してました)、
息子は1歳半には80着られないんじゃないか?(ぽちゃぽちゃしてて)とかなので
90以上だとほぼ絶対着せられるけど、〜80まではよめないなーって思います😣

あとサイズ、お店や物によって全然サイズ感違くて、ビビる事も多々ありました。
でも大きい分には折ったりすれば2年使えたりもするので大きめ購入してました。