
胃に空気が溜まりやすく、痛みや立ち上がりに困ることがあります。病気かどうかと対処方法を知りたいです。
学生の頃から胃に空気が溜まりやすく、溜まったらキリキリして痛くなります…
痛くて真っ直ぐ立てない事もしばしば…
これってなんかの病気なんでしょうか🥲
そしてなにか対処方法があれば教えて欲しいです…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
早食いだったりしませんか??😢

ママリ
私も同じです!
学生の時から立ってる時とか、胃の辺りがどーにも痛くなって、実習の時とか辛かったです。。
体をくねらせるとマシでした😂、、
だいたい緊張してたり、ストレスある時になってて、医者にも呑気症って言われてました。
学生の時腹部CT取ったけど何もなく、、ついこないだ胃カメラしましたが、そこまで荒れてなかったです。
体質なんですかね、、、
-
はじめてのママリ🔰
呑気症😳初めて聞きました!
調べてみたら私と同じ感じでした😳病院って何科受診されました?- 3月24日
-
ママリ
消化器内科を受診して、腹部CT取ったのが学生の時です!
でも呑気症かなー?と言われた程度でしたね。。
先日思い切って初めて、眠ってやる胃カメラしてみたんですが、ほんとに部屋が暗くなったあと目を閉じてたら終わってたので、おすすめです!
何もないって分かれば、もうしょうがないか、、って感じで。。😭
私はただ立ってる時によく痛くなってたので、動き回る仕事になったらあんまり気にならなくなりました。
他にこの症状ある方いないですよね、、なんなんでしょうね😭- 3月24日
はじめてのママリ🔰
早食いとは言われたことないですね…
はじめてのママリ🔰
胃に空気が溜まってるような気がするだけで胃炎起こしてるんじゃないでしょうか?
胃カメラしましたか?
はじめてのママリ🔰
胃カメラはした事ないです
はじめてのママリ🔰
痛くて立たないくらいの時があるならカメラした方がいいです💦
はじめてのママリ🔰
今年中にはしてみようと思います