
コメント

☺︎
時期的に長袖が減ってくるので再入荷は微妙なところですね😭💦新生児の頃長袖ボディ着せてましたが、5月中旬には半袖ボディになりましたよ☺️もしかしたら出産する時期的には長袖いらないかもなと思いました☺️
☺︎
時期的に長袖が減ってくるので再入荷は微妙なところですね😭💦新生児の頃長袖ボディ着せてましたが、5月中旬には半袖ボディになりましたよ☺️もしかしたら出産する時期的には長袖いらないかもなと思いました☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳半の娘が猛烈にわがままです😂 例①おやつ食べたい!ご飯いらない!今食べるー!(お腹痛くなるよと言われても)いいのー!いーまーーー!!! 例②公園行く!!(もう夜だから行かないよ明日行こうね)やだ!!今行く!!…
コロナ5日目でウチに遊びに来たママ友…🥲 家族で仲良しのお家、 先日我が家に遊びに来る約束をしていたのですが 上のお兄ちゃんが少し前にコロナになったんだよね〜という話を聞いていました。 下の弟くんは発症しておら…
子供が保育園入園2日目でクループになりました... これが保育園の洗礼ですかね💦 普段からたくさん食べる子なのですが喉を通らないのか ゼリーかプリンしか食べません... 飲み物は水かイオンウォーターを飲ませてます。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私も暑いだろうと思って、探しているものは半袖ボディなんです!
時期的にか前開き半袖ボディの展開が少ないのとあるものはサイズがなくて🥲
この先販売されるのか不安に思って質問しました笑
半袖ボディは5月頃に購入されたんですか?🤔
☺︎
上の子のおさがりもありましたが、5月くらいに買い足しましたよ☺️わたしは新生児終わったら前開きじゃなくてかぶるタイプの肌着も着せてました☺️でも慣れてないと怖いですかね😂前開きのボディ肌着はあまり増えないと思います🥹
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
初めての子なので、被せるタイプは少し怖いです🤣
前開きのボディ肌着あまり増えないんですね😭
長袖はたくさんあるのに残念です😢
4月前半まで待って出なかったら諦めます🥹
はじめてのママリ🔰
ちなみにボディ肌着はジャストサイズのものを使ってましたか?
☺︎
新生児期は55を着せてました☺️肌着なのであまり大きいと意味はないですね🥹でも上の子よりも下の子の方が600g大きかったので、あっという間にサイズアウトしました😂その次は70を着せてましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
やはり大きすぎるとお股の部分がブカブカして意味ないですよね!
大きめにしようと思ってたので、すごく参考になります😊
ちなみに被せるボディ肌着の簡単な着せ方を調べたら、赤ちゃんを寝かせた状態で着せれる方法を見つけました!
意外と簡単そうだったので、サイズアウトした時は私も被せるタイプにしようかなと思いました!
ありがとうございます🙇♀️
☺︎
被せるタイプも首だけ持ち上げて通してしまえば、あとは簡単にできますよ☺️足元から履かせるように着せるのもいいです☺️赤ちゃんの服見てると可愛くて色々欲しくなっちゃいますよね😂💕出産頑張ってくださいね☺️✨