※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子の発達について相談です。3歳児健診でひっかかる心配があり、自宅保育で友達もおらず、教育に不安があります。言葉の遅れもあり、どうやって教えたらいいか悩んでいます。

物の大小や長い短い、色、などが
息子はまだわからないのですが
教えていかないと3歳児健診で
ひっかかりますか?💦

自宅保育なのとママ友がいないので息子にも
友達がいなくて、家族が教えていかないと
そういったことを覚える機会がありません🥲
しかしYouTubeや絵本等、自分の好きな物しか
見てくれないのでどうやって教えたらいいでしょう...
↑こんな感じなので、
テレビや絵本で自然と覚えました!とか
保育園で覚えました!とか参考になりません

そして言葉が遅くて...
これは何?とか聞いても答えられないし、
◯◯はどっち?と聞いたら、指差してコレ!と
言ってくる程度です💦
ママの真似して言ってみて?など声掛けても
やだ!と、言って真似して喋ってもくれず..


(コミュニケーション力、理解力は問題なしと
発達相談で言われています)

コメント

はじめてのママリ🔰

引っかかるか要観察かなーと思います💦💦
自宅保育ですが、教える機会なんてたくさんありますよー🫠
スーパーのネギを見せてこれは長い〜、ジャガイモ見せてはこれは大きい
道端に通ってるトラックやおもちゃのトラックで大きい、バイクは小さい〜とかやりようは幾つでもあります😇🥲

  • ママリ

    ママリ

    ◯◯大きいね!とかこれは◯色だね!とか
    会話の中に入れるようにはしてるのですが
    適当に、うん!とか返事してきて
    絶対わかってないというか
    興味ないので覚える気がないです😂笑

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

市区町村によるかもしれませんが私の市だと引っかかります💦
自宅保育でもママ友がいなくても、ご飯を食べながらこっちのトマトの方が大きいね!とか
このポテトよりこのポテトの方が長いね!とかいくらでも教えられると思います😊
色も絵本を見てるならこれは何色だねーって会話をしてあげると良いです!
自宅保育だと何をどこまで教えるべきなのか大きくなるほど分からなくなっちゃいますよね💦

  • ママリ

    ママリ

    やはりそうですよね💦
    会話の中で◯◯大きいね!これは◯色だね!
    とか入れるようにはしてるのですが
    適当に、うん!って返してきて
    興味がないので覚える気がなさそうで😂笑
    はたらく車が好きなのでその絵本見ながら
    このバスは黄色だね!と言っても
    適当に、うん!です...笑

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんの年齢今気づきました!3歳健診まであと半年もあるんですね!でしたらまだ全然大丈夫だと思います☺️
    今はうん!と言いながら溜めてる時期かもしれません😁

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    一応半年あるんですけど不安で😖💭
    溜めている時期であるならいいのですが
    一向に2語文にもならないので
    そもそも大丈夫かなと...😭

    • 3月24日