
コメント

はじめてのママリ🔰
文章をみる限りでは、感覚遊びと常同行動に思えるのですが🤔チックの可能性もあるんですね。
はじめてのママリ🔰
文章をみる限りでは、感覚遊びと常同行動に思えるのですが🤔チックの可能性もあるんですね。
「発達」に関する質問
娘の行動はあるある...?気にしすぎ...? 娘の行動が気になります。もしかして障害...?とか。 ①抱っこした時に足で登ってくる(伝わりますか?)、身体をねじって横向きや前向きになろうとするから危なくて降ろすと抱っ…
運動会の様子についてです! 2歳3ヶ月の息子、1歳児クラスにおります🐥 みなさんその頃のお子さんの運動会はどんな様子でした?? かけっことお遊戯と親子競技があります! 環境の変化に敏感な子で自閉傾向ありなので全て…
児童発達支援ついてなのですが。 自閉症、知的障害、身体障害、病気ケア少し必要です。 児童発達支援そろそろ行かせようかなぁと思ってますがどういう所良いか分からずいます😓 自閉症特性は、環境変化弱く知らない場所…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。
常同行動というんですね😓
横目でクルクル回ったり、ツルツルするものを指で弾いてみたり感覚遊びなのかなと思っていましたが、(小児科でもそんなふうに言われましたが)保健師さんはチックじゃないかと言い始めて参ってたところです💦
保健師さん曰く可能性もあるみたいです...