
低所得世帯に支給される3万円は、非課税世帯が対象ですか?年収300万以下の人が対象なのでしょうか?
低所得世帯に3万円、子供がいるとプラス5万とか言ってますけど、これは結局非課税世帯が対象なのでしょうか?年収300万以下の人が対象なのでしょうか?
- のあ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
非課税ってかいてありましたよー😂

はじめてのママリ🔰
3万の方は非課税世帯、子ども1人につき5万の方は過去2年の給付金と同じなら児童手当受給者が非課税なら貰えます😊なので児童手当受給者ではない人が課税でも対象でした。
例えば児童手当受給者が育休中で非課税になったが、児童手当受給者ではない人が課税でも対象でした。
年収300万以下とは限らないです。扶養の人数などによっても変わるので。
-
はじめてのママリ🔰
ひとり親なら非課税でなはなくて児童扶養手当を受給していれば対象でした。
- 3月23日
-
のあ
ありがとうございます!
ひとり親ですが、6月からは非課税ではなくなります!
児童扶養手当は対象なので貰えたら助かります😭
ありがとうございます😊- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
それなら5万の方だけは対象だと思います😊
- 3月23日
-
のあ
教えてくださりありがとうございます😊✨
- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
我が家は2人親ですが非課税では無く児童手当受給者のみが非課税なので過去2回は5万の方だけは対象でした。
- 3月23日
-
のあ
そうなのですね!!
それが対象だとはじめてしりました😳‼️- 3月23日

@u🌙🎀✨
非課税世帯に3万。
非課税世帯に子供がいるなら1人につき+5万。
非課税でなくても児童扶養手当受給のひとり親なら対象です😊
-
のあ
ありがとうございます!
これはもうこれで決定なのでしょうか🤔??児童扶養手当受給してるのでもらえるなら助かるなって思いまして😭- 3月23日
-
@u🌙🎀✨
多分ですが2022年度の予算から出す、となっているので「3月31日時点」となるの思います!- 3月23日
-
のあ
そうなのですね!
ちなみに非課税は6月以降非課税の人が対象ですよね🤔?- 3月23日
-
@u🌙🎀✨
今年度予算なので3月末の時点だと思いますが💦
まだ詳しいことは決まっていません😖- 3月23日
-
のあ
あ、そうなのですね!
なるほどです🤔
ありがとうございます😊- 3月23日

はじめてのままり
非課税では?
税金払ってるひとには払われず、、なんか腹立ちますね
-
のあ
ですね😅
- 3月23日

はじめてのママリ
非課税世帯ですね。
今非課税世帯ですが、子供1人5万は3月末に入金しますと市から手紙きました。
-
のあ
ありがとうございます!
もう手紙が届いてるところがあるのですね😳- 3月23日
のあ
ありがとうございます!