※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の娘がおもちゃを片付けようとすると怒り、急に遊び始める現象について相談です。おもちゃが散らかっていない家の状況について知りたいそうです。

そこらに散らかってるおもちゃを片付けようとすると
あー!だめー!と今の今まで全然見向きもしてなかった
くせに片付けようとすると怒って急に遊び始めるこの
現象はなんですか?😇
もうすぐ2歳の娘です。最近これが多くてほんと
イライラします😂
全然違うおもちゃで遊んでたし、一切見向きも
してなかったのに、私が片そうとすると
だめー!と止めに来てそこからその玩具で
遊びはじめます😇(で、今まで遊んでたやつはまた
床に散らばってる😇)

おもちゃが散らかってない家ってどうなってる
んですか?😇

コメント

♡♡♡

共感です🤣🤣全く同じです🤣
夜子供が寝てから一応片付けますが家の中が片付いてる時間なんて夜中だけです😇

まま

うちの子は今その現象テレビですね笑
おもちゃも一時期そうでしたが、小さい時から片付けまで自分でさせていたので、4歳の今では毎日自分で片付けています!
ご飯の前、お出かけの前、おやすみの前など片付けが身に付いてます。それ以外は散らかっていても基本的には好きにさせてます。

はじめてのママリ🔰

うちも前はそうでした💦
なんで、次のおもちゃ遊び出したらまず使わないおもちゃ片付けてから遊ぼって誘います😊