
コメント

はじめてのママリ🔰
実家にありましたがカタカタ騒がしいし結局つかまり立ちや伝い歩きしだしてからでないと上手く使えてなかったのでなくてよかったです😂

はじめてのママリ🔰
木製のガラガラ音が鳴る手押し車をわたしも父から買ってもらいました。
が、使ったのは本当に数ヶ月とかで、スタスタ歩けるようになってからは、全くです💦
どちらかといえば手押しができる乗用おもちゃは5歳の今もずーと遊んでいます。
-
はじめてのママリ🔰
押せる車の方が良さそうですね!
そちらで交渉してみます😌- 1時間前

ちゆみ
私が買おうとしたら、
すぐに使わなくなる、使うのなんて一瞬だよ??と買うのを実母に止められました🤣
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😂
わたしも実母に聞いたら、車のタイプで座れるやつは結構長いこと遊んでたって言われたのでそっちで交渉してみようと思います!- 1時間前
-
ちゆみ
そうそう!!!!!
車のタイプはめちゃ便利です!
うちの実家に車タイプがあって、甥っ子は5歳になっても乗ってますよ🤣- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
絶対そっちの方がコスパいいですね!😍
- 11分前
はじめてのママリ🔰
騒がしいんですね😅
伝い歩きは8ヶ月の頃からしてるんですけど、1人歩きできるようになってからじゃないと力加減わからなくて前に転びそうだなとは思ってて💦
伝い歩き上手にしてたら使えますか?
はじめてのママリ🔰
上半身持っていかれるか、膝立ちで押すかでした😂うちもみなさん同様プーさんの押せる乗り物のおもちゃありますが、こっちのが現役バリバリです😂
はじめてのママリ🔰
やっぱり座れるやつの方がよさそうですね!
交渉してみます🤩