※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが咳のような「ケホッ」という音をよく出すが、連続ではなく毎回1回。原因や病気かどうか不安に感じている。

生後2ヶ月です👶🏻
咳のような?むせたような?「ケホッ」てのをよくします。
咳のように「コホコホ」と連続ではなく、毎回1回です。
あるあるなのか、どこか悪いのか不安になってます💭

コメント

みみみ̯ꪔ̤̮

その頃息子は咳が多く小児科で相談したことがあります。「鼻毛がないし、唾が詰まったりするのはよくあることで乾いた咳なら問題がない」って言われました。今は全然咳しなくなりました(՞•֊•՞)

  • ママリ

    ママリ

    あるあるなんですね!!
    様子見てみます😌
    ありがとうございます💗

    • 3月23日
たると

私の娘もたまに咳のようなものをするので、気になっていました😓
ちょうど昨日予防接種だったので、先生に聞いてみたら、「ミルクが喉に残ってたりすると咳みたいなのをするよ」と言われました。
くしゃみもあるあるみたいです😓
頻繁に咳をしなければ大丈夫みたいです🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます💗
    結構あるあるなんですね💦
    うちは咳の一回バージョンみたいな感じです🫤
    様子見てみます!
    予防接種、、うちも明日でドキドキです😰

    • 3月23日
  • たると

    たると

    グッドアンサーありがとうございます‼︎☺️✨
    ケホッみたいなのを1日1回する時もあるし、しない時もあるし、数回する時もあります😓あるあるなら熱もないし大丈夫だと思ってます😭‼︎
    明日予防接種なんですね😊✨
    針刺した時は泣いたけど、終わったら割とすぐ泣き止みました😂
    ママリさんのお子さんも無事に接種できますように🙏✨

    • 3月23日