※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
その他の疑問

質問があります。0歳でテアトルアカデミーに入学したお子さんいませんか…

質問があります。0歳でテアトルアカデミーに入学したお子さんいませんか?
子供にとって良かったこと、悪かったことなど教えて下さい!
あと、仕事は頂けましたか?

コメント

deleted user

うちは1ヶ月過ぎたらすぐオーディション、軽いノリで受けたにも関わらず受かりました。
まだ今月から本格的に所属となったばかりでお仕事は決まっていません。(うちは約3ヶ月間、体験でお仕事メールは来てました)
よかったことは、同じくらいの発達段階のお子さんと一緒にレッスンするので、和気あいあいと楽しくできる。まだ半分何やってるかわからない段階ですが、音楽と一緒に踊ったり、体を動かしたりして、週に1回ですが刺激になっていると思います!(レッスンのあとはよく寝ます)
ゆくゆくは人前で物怖じせずに発表できる、友達と仲良く活動できる、たくさんの大人のいる環境に慣れることができて、特に芸能活動したいから入ったというわけではなく、今しか出来ないことをやってみて、本人が続けたいってなれば続ければいいし、人生の選択肢を増やしてあげたいって想いからです🎵
人前で堂々話せることや人とのコミュニケーション能力は、学校に行き始めても大人になっても必要な基礎能力だと思います!
長くなってすみません😣💦
悪かったことは…うちがテアトルまで通うのがちょっと遠いくらいですかね(笑)今のところ

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに知り合いの知り合いは、大手のCM決まっていま放送されてるみたいです!
    ただ、1日がかりの撮影で親子共にヘトヘトだったとのこと😅

    • 1月18日
  • りー

    りー

    返信ありがとうございます!
    うちも4ヶ月です。ほんと何気なく受けたら合格しちゃいました。
    アタシも子役でガンガン仕事してほしいとか考えてはいないんです。アタシが人前で話したりするのが苦手で、テアトルアカデミーに入学すれば度胸なんかも養われるかなぁ、なんて考えてるんです。
    実際、お金もかかりますよね。旦那や親は金取りだって反対されてます。
    どうしたらいいのか、悩みます…

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じですね!たしかに、プロフィール写真撮影やら年鑑(?)やらレッスンやら…
    家族の協力や理解を得ないとなかなか楽しくやるのは難しいですよね!うちは主人はやりたいようにやれば~と言ってるので好きにやってます(笑)
    メインのお子さんとママが楽しくやれれば、無視でいーんじゃないですかね💡
    あんまりうるさいようなら、度胸つく違うアプローチ(習い事?)をするかですねー
    悩みますねぇ(T_T)

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにもう登録されてるんですか?

    • 1月18日
  • りー

    りー

    まだなんです。今、迷ってるところで。
    お姉ちゃんもいるので、妹だけってかわいそうかなって思ったりもして…
    やっぱりみんなの協力と応援がないと難しいですよね。
    合格して、ウチの子かわいいのねって、勘違いしちゃいますね(笑)親バカには辛い選択です(笑)

    • 1月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お姉ちゃん居て妹だけだと、お姉ちゃんヤキモチ焼いたりショックを受けたりしそうですよね😣💦
    そうなんですよ!受かったら『やっぱり~?分かってるじゃな~い❤』とか思ったり(笑)

    • 1月19日
  • りー

    りー

    お姉ちゃんがヒガミっぽくなってしまいそうで(笑)
    自分の子は客観的には観れないから、他人に認められたみたいですごい嬉しくて舞い上がっちゃいました(笑)

    • 1月20日
rye

うちの上の子はテアトルでなくAチームグループです。
1歳の時にテアトルのオーディションに合格し登録となりましたが、アカデミーでリトミックなどの受講しなきゃならない、宣材写真など、結構な金額がかかるのでテアトルに登録はやめました。Aチームグループに入るきっかけはスカウトです。
DAIGOのトークショーがあったショッピングモールでDAIGOのマネージャーさんにスカウトされました。
撮影などでテアトルの子役さんと一緒になる事もありますが、5年目でやっとお仕事の案件が貰えた、レッスン会場で案件チェックしなきゃいけないから大変と伺ってます。
Aチームグループも勿論、アカデミーの受講に入学金28万月謝2万でした。アカデミーに通うのは1年で終了でした。宣材写真の撮影は無料です。
案件のメールは良く来てますが、書類落ちが多いです。ドラマ、映画、再現ドラマのエキストラ、舞台やTGC、MVなどに出たりしてます。ちょこちょこ出てますがギャラは交通費抜いたらお小遣い程度かな?って感じです。初めて出たドラマのエキストラで3回出て1800円でした。大赤字でした。

  • rye

    rye

    テアトルに登録してる親御さんの話しなので実際にはわかりません。

    • 1月18日
  • りー

    りー

    ありがとうございます!
    そんなにお金かかるんですか?
    エキストラで1800円じゃ、元は取れませんね…(笑)
    Aチームグループってなにですか?テアトルアカデミーみたいな養成所みたいな感じですか?

    • 1月18日
  • rye

    rye

    芸能事務所です。
    アミューズみたいな事務所です。
    Aチームグループは3社の芸能事務所を統合してるグループです。Aチーム、Aプラス、Aライツとあります。
    大手の芸能事務所にはだいたい、アカデミーと言うスクール抱えてます。テアトルアカデミーと同じです。
    Aチームには岩城滉一、高岡早紀、伊藤英明など
    Aプラスには、DAIGO、ダイスケ、ほしのあき、芹那、mireiなど、
    Aライツは、今井華など所属してます。
    テアトルに登録するなら大手芸能事務所に登録させて活動するほうが赤ちゃんメインなどもあるので良いかと思いますよ。

    • 1月19日
  • りー

    りー

    なるほど!!
    何を基準に合格したかわからないですが、本格的にやるなら色々情報を集めないとだめですよね。
    お金もかかるし興味本位だけじゃ何にもならないですね!

    • 1月19日
  • rye

    rye

    後、もしお子さんを芸能事務所などに登録させるなら、女の子はグラビアなどで水着や下着の撮影には同意できるか?などの同意を求められます。男の子は撮影で坊主になれるか?などです。
    長い事やっていくと後々、女の子の場合はブログなどをお願いされますが、コメントがストーカー紛いの方もいますので登録を検討しているならその辺りも頭の片隅に入れてると良いです。お仕事で元を取ろうと下心あると仕事はなかなか回って来ないですよ^_^
    頑張ってください。

    • 1月19日
  • りー

    りー

    ありがとうございます!とてもためになります。
    仕事も色々ありますもんね。
    ryeさんのお子さんはどんなお仕事されてるんですか?
    ストーカーに刺されたりとか事件もありますもんね。

    • 1月19日
  • rye

    rye

    上の子は、エキストラでは映画、ドラマ、再現、CMなど、CMのスタンドイン。ミュージッククリップ、舞台、ミュージカル、ファッションコレクション、雑誌です。
    今は、午前中、学校で午後から来月にある舞台の稽古です。中学卒業したら高校は通う条件でとあるアーティストに弟子入りしながら続けるそうです。
    ただ、ファッションコレクションや舞台などの場合は、チケットノルマがあります。来月の舞台のチケットノルマは3500円/1枚×15枚です。16〜20枚で1枚辺り200円のギャラ
    20枚〜1000円のギャラです。
    宣材写真撮影などには経費はかかりませんが、こう言う細々としたチケットノルマがあるのでキツいですよ。

    • 1月19日