
コープデリの新規申し込みで、30分程度の説明のため担当者が訪問する予定。家が散らかっていると玄関狭いのでどうしたらいいか悩んでいます。
コープデリに新規で申し込み、担当の方から電話で「これからの説明をしにまた伺います(30分程度)」とのことで近々来てくださるのですが、30分程度となると家の中にあげないとですかね?😅
あげるとしたら散らかってるから片付けないと(笑)
賃貸だから玄関も狭いしなーって感じで😂
みなさんどうされましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
あれ、、そんなかかったかな🤔
配達日時間・特典・注文方法、、、って感じで玄関先で話聞きました🤣

かん
玄関先(外)で、10分くらい説明していただいた記憶です☺️!30分…保険の案内でもされるんですかね🤔
家にはあげなくて大丈夫ですよ!
コープ共済の説明の時は玄関の中で話しました😥
-
はじめてのママリ🔰
保険かー‼️笑
もしそうなら、それは入るつもりもないし説明はカットでお願いしたいところです🤣- 3月23日

退会ユーザー
コープで働いてましたが、
お部屋にあげて下さる方は10人に1人いるかどうか…でしたよ🙃
他は、ほぼ玄関先でした!
靴は履いたまま玄関の中部分?に座らせてもらって…みたいな…
お客さんによっては、
庭だったり
マンション共有廊下もありました🥲
-
はじめてのママリ🔰
働いていた方のお話聞けて嬉しいです✨
やはりみなさん玄関先なんですね!それ聞いて安心しました(^.^)
狭いけど玄関にします(笑)- 3月23日

ままり
子どもがグズグズしてたので家にあげちゃいました🤣
他の方玄関先で話されたのをみてびっくりしました!
-
はじめてのママリ🔰
私も👶のグズりが心配なんですよね😵
でも抱っこ紐だとだいたいお利口なので、それで乗りきろうかと思います😂
どんだけ家にあげたくないんって話ですが😂- 3月23日

はじめてのママリ🔰
玄関で話しました!
おじさん(いい人)でしたが
保険勧めてきました😂
話が長かったイメージです!
サランラップとかいろいろ持ってきてくださいました😂
-
はじめてのママリ🔰
保険の話だとやはり長くなりますよね😅
向こうもお仕事だから仕方ないですけど、子どもいると少しでも早く終わらせてほしいのが本音ですね😂
でも色々持ってきていただけるのは嬉しい😂- 3月23日
はじめてのママリ🔰
私も正直「え、そんなかかるの?」って思ってしまいました🤣
サクッと終わってほしいです(笑)