![ゆずのせかい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在別居中で、今迄住んでいた地域で転出届の手続きをしてきました。実…
現在別居中で、今迄住んでいた地域で転出届の手続きをしてきました。実家の地域に転入届けの手続きをする際、転入先が市営住宅(被災者用)の為、同居するには県からの許可が必要と言われ手続きに必要書類等揃えるなどの日にちを合わせ1ヵ月以上は掛かってしまうと言われました。なので今は転入出来ず住所不定の状態です。住所不定だとこれからの手続きに不便になるので市営住宅同居の許可が出る迄の期間、元の住所(現在まだ旦那が住んでます)に一旦住所を移したいのですが、それは可能な事でしょうか??
回答お願いします(><)
- ゆずのせかい(7歳, 8歳)
コメント
![ShiShi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ShiShi
転出した地域で、転出取消の届が出来ると思いますが…状況によっては色々聞かれると思います(^_^;)
ゆずのせかい
回答ありがとうございます(^-^)
転出取り消しっていうのがあるんですね!
そうですよね…色々聞かれるかもですね汗
ShiShi
私のいる地域では、届出日よりも過去の異動日で転出届をしていたら、より詳しく話を聞く事になっていたと思います。
住民票は、どこに置きたいかではなく住んでるところはどこなのか、なので、元の場所に住んでる!と言うしかないかと思います…(*_*;
無事に手続き出来ますように!
ゆずのせかい
離婚に向けての手続きが手こずっているのでアタフタしてます(;_;)
なんとか頑張って手続き進めていきます!
ありがとうございます(^-^)