 
      
      
    コメント
 
            ママリ
そんなことないですよ💦小規模に通わせていますが、コロナにもRSにも感染しました…
 
            りー
保育士してました。
リスクに関しては小規模もそこそこ大きい認可園でもそんなに変わりはないと思います。
0〜2歳児の免疫が弱いときと比べると3歳児以降になってくると体自体が丈夫になり強くなってくる子がほとんどたので、転園したとしても病気にかかるリスクは少ないかと思います。
- 
                                    まみむめも 保育士さんですか!参考になります!あんまり変わらないんですね😅💦 
 3歳児、そうですよね!少しずつ免疫がついてくれてたら嬉しいです!- 3月22日
 
 
            yuiyuimama🌿
こんにちは🌞
小規模から転園しました!
3歳児クラスで、特に体調
崩すことなく過ごせてます😊
小規模保育園でも感染症も
少なかったです!
- 
                                    まみむめも 経験者さんの体験談ありがたいです! 
 小規模で感染症が少ない場合もあるんですね!^_^
 3歳児転園で体調崩してないのもすごいですね!- 3月22日
 
 
            はじめてのママリ
その子によるかなと思います!
息子は小規模で0歳児途中〜卒園まで。3歳から大きな保育園に転園しましたが、風邪の引きやすさなどは変わらなかったです😊
ただ大きな保育園の方が人が多い分、感染症が流行った時は今日○人などの分母が大きく感じてます!
- 
                                    まみむめも やはりそんなに変わらないんですね😳!知りませんでした、、たしかにその子によりますよね!まだ大きな病気もなく、毎日支援センター通ってるので、そのまま元気で過ごしていってほしいです^_^ - 3月22日
 
 
            じゅん
元保育士です。
2歳児までや3歳児までの分園も5歳まで150人くらいいる本園でも勤務しましたが、小規模だからといって感染リスクはあまり変らなかったように記憶しています。
3歳や4歳で本園へ通うようになった子も、他の子と比べて休みがちなこともありませんでした😊
心配なさらなくても大丈夫ですよ✨
- 
                                    まみむめも 保育士さんの体験談助かります!3歳でたくさん病気するのかなと心配だったので安心しました!毎日帰宅したら手足洗って健康で過ごせるようにします^_^ - 3月22日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私もその心配しました!
1歳0ヶ月から小規模保育園に行って、一度も感染症にかからず。
年少から300人の幼稚園に通った時に感染症めちゃくちゃ心配しましたが、2年経過しましたが、コロナも含めて何も感染してません😆
個人の免疫力なんでしょうかね?
- 
                                    まみむめも 同じように考えてる方がいて嬉しいです! 
 個人の免疫もあるかもしれないですね!うちの子も病気しない方なので大丈夫かな?とは思っています😅
 これからたくさん免疫つきますように!笑
 ありがとうございます😊- 3月24日
 
 
   
  
まみむめも
そうなんですか?!あんま変わらないんですね!!
どこかで聞いたことがあったので😭🙏