
コメント

はじめてのママリ
ダイソーのポリエステルはぎれで作ります!
その前はダイソーの裏がビニールっぽくなってる既製の巾着(のサイズを直して)使ってたのですが、裏がボロボロになってきました💦
シャカシャカした素材のもののほうがいいです👍🏻綿だと生地に入り込みそうな気がします😣
めちゃくちゃ砂だらけになるので一年ごと、なんなら学期ごとに捨てるつもりくらいがいいです😂
はじめてのママリ
ダイソーのポリエステルはぎれで作ります!
その前はダイソーの裏がビニールっぽくなってる既製の巾着(のサイズを直して)使ってたのですが、裏がボロボロになってきました💦
シャカシャカした素材のもののほうがいいです👍🏻綿だと生地に入り込みそうな気がします😣
めちゃくちゃ砂だらけになるので一年ごと、なんなら学期ごとに捨てるつもりくらいがいいです😂
「ハンドメイド」に関する質問
PTAのバザーについて 児童1人につき、1つは持っていかないといけないみたいなのですが、 何持って行ってますか? ハンドメイドしてない方、バザーに出せるようなものがない方はどうされてるのでしょうか…? 持っていかな…
インスタで、ハンドメイド?子どもの制作?のリールを上げている方のアカウントを探しています🥲🥲🥲 作ろうと思ったらリール保存していなかったみたいで、、、タグもいろいろ探しましたが出てこなかったです😭 特徴として…
いつかハンドメイド販売が夢です。 今隙間時間に技術を磨こうと試行錯誤中なんですが 子供達が寝た後に道具を広げて準備して、取り掛かるまでが凄く腰が重くて、今日はやるぞ!って思っていても、寝かしつけに時間がかか…
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ポリエステルのハギレがあるんですね!
始めたばかりで無知だったので
情報ありがとうございます( ´ ` )
1年ごと!?辛いです(^_^;)
経験談も合わせて教えてくださり
とても参考になりました♡
早速ダイソーに今日行ってきます!(^-^)