
処方箋に付箋があり、不足分も請求されているが対応がない。14日後に気づいた。
1番上に付箋貼ってあるとか
口頭で言ってくれるならわかるけど
薬のシートとシートの真ん中くらいに
ひっそり付箋が貼ってあって
調剤明細書見たら不足分も請求されてるし
後日どうしますって言ってくれてもないし酷すぎる。
処方貰って14日目に気づいた💦
- ゆり(妊娠30週目, 1歳11ヶ月)
コメント

ママリ
え💦請求されてるなら今からでも連絡します💦

みみみ
それは酷いですね!
私が行くところは「足りないので後日郵送します」と言ってくれます💦
ジェネリックを希望しているのになかった場合は高い先発品でもジェネリックの料金で送ってくれて、次の処方の時に謝ってくれますよ😅
-
ゆり
私も不足経験は2度ありますが郵送とか
わざわざ家に持ってきてくれたりとか皆さんしてくれました。
こんな扱いは初めてです。
なのでこうなってる事も疑いもせずでした。- 3月21日
-
みみみ
同じ薬局なんですか?💦
それにしても14日目に気付いたということは14日経ってるということですよね?
送られてこないのも遅すぎですよね。- 3月21日
-
ゆり
違います。
2ヶ所違う薬局で不足経験があります。
この薬局は結婚して違う市に住むことになったので
このためだけに家の近くの薬局適当に決めただけの所です。
そうです。
処方されてるのは3/7です。
あ、15日目でした。- 3月21日
-
みみみ
違うのであれば尚更信用できない薬局ですね💦
無くなる前には不足分が手元にないといけないのに15日経ってもきてないとかありえません😭- 3月21日
-
ゆり
忘れられてると思います。
とりあえず明日電話してなんと言われるやら...- 3月21日
-
みみみ
毎日薬を飲まないといけない病気の人とかでもそんな対応だったらと思うと恐ろしいですね😭
お薬、すぐに送ってくれると良いですね💦
お大事にしてください🥹- 3月21日

okome
薬局で薬の在庫足りないからって足りない分引いた金額になる事はないので、通常はお渡し&お会計時に「お薬在庫がいまなくて💦足りない分は後日送ります🙇♀️」とか言われるはずなんですけど💦
調剤した人と渡した人が違うから確認不足で気づいてないのかも…。電話して残り送ってもらうとかしないとですね😭
-
ゆり
明日連絡してみます。
普通は言うんですけどね。
私も不足経験は何回かありますが、これは初めてでした。- 3月21日
-
okome
帰ってきてからわざわざ錠剤のシート広げて確認しませんし、気づかないですよね、これ( ;´Д`)
向こうもイレギュラーがあってのミスなのか…なんにせよ、ミスはミスなんでちゃんと謝罪してもらって残り送ってもらわないとですね!!- 3月21日
-
ゆり
はい。
輪ゴムに1つに全シート括ってあって
後半の方にシートとシートの間に挟まって貼り付けてありました💦
処方されて15日経って言って大丈夫なのか不安ですが
とりあえず明日電話してみます。- 3月21日
-
okome
絶対見ないですね😂
私もアレルギーの薬もらってるので一度に60錠とかもらってますが輪ゴム取って確認した事ないです。こっちもお薬ちゃんと渡してくれてるって前提でいますしね😂
付箋もありますし大丈夫ですよ!向こうも在庫合わないと思いますし!領収書、明細書、付箋は手元に用意して!
真摯な対応してくれるといいですね☺️- 3月21日
-
ゆり
たまたま輪ゴム飛んで1シート1シートバラけてしまって
片付けようとしたら見つけました。
はい。全部残ってるので明日電話してみます。
この手間も時間やら返せって言いたいですけど- 3月21日

あづ
足りなかった時はお金だけ先に払いましたが、「届き次第電話します」って口頭で言ってくれて後日取りに行きました😥
説明なしは「え?」って思います😵
忘れてたんですかね?💦
-
ゆり
普通はそうですよね。
詰めた人と渡した(会計した)人が違うのかもしれません...
明日すぐ連絡します。
後半側のシートとシートの間にひっそり付箋貼ってあって
でひとつに輪ゴムに括ってあるので全く気づかず、びっくりしました。- 3月21日
ゆり
閉まってるので明日連絡してみます💦