子育て・グッズ セイハ英語を習うために教材費を振り込み、口座振替依頼書を出す後の手続きについて教えてください。 セイハ英語を習う事になりました。 教材費を振込み、そのあと口座振替依頼書を郵便局に出すのですがそのあとってどういうながれかわかる方いますか? 最終更新:2023年3月22日 お気に入り 英語 郵便局 ピノキオ コメント otmko セイハ通ってます! 口座引き落としになりますよー!(*^^*) 間に合わなかった場合はハガキが来ます! 3月21日 ピノキオ 回答ありがとうございます。 我が家、幼稚園内のセイハになるので違うかもしれませんが… 支払い終わったら、教材って1回目の授業の時に渡されますか? あと、なにか提出するものってあるのでしょうか? 口座振替依頼書の控えとか… 3月21日 otmko 幼稚園内なんですね! 教材は1回目の授業の始まる前に渡されましたよ(*^^*) 授業中にテキストは使うのでおそらく先に渡されると思います! 提出は直接口座振替は渡して控えはもらったので、渡してた方がいいかもです(*^^*) 3月21日 ピノキオ 始まる前に渡されるんですね! 良かったー安心しました✨ カバンとかもあるんでしょうか? 銀行用、自宅控え、セイハ用とありますもんね。 3月22日
ピノキオ
回答ありがとうございます。
我が家、幼稚園内のセイハになるので違うかもしれませんが…
支払い終わったら、教材って1回目の授業の時に渡されますか?
あと、なにか提出するものってあるのでしょうか?
口座振替依頼書の控えとか…
otmko
幼稚園内なんですね!
教材は1回目の授業の始まる前に渡されましたよ(*^^*)
授業中にテキストは使うのでおそらく先に渡されると思います!
提出は直接口座振替は渡して控えはもらったので、渡してた方がいいかもです(*^^*)
ピノキオ
始まる前に渡されるんですね!
良かったー安心しました✨
カバンとかもあるんでしょうか?
銀行用、自宅控え、セイハ用とありますもんね。