
25週で切迫早産で入院中。旦那との喧嘩で孤独感。退院できず、心の支えが欲しい。
ただいま25週で切迫早産で入院している
初妊婦です😔入院してから一カ月以上経ち
旦那とは喧嘩の日々でもう随分会ってもないし
連絡すらとっておらず毎日毎日が
苦痛で仕方がありません。
子供のためと理解できる日もあれば
帰りたくて帰りたくて泣く日もあり
自分でも自分が疲れます。
点滴の濃度も濃くなるばかりで当分は
退院できないと思います。
大部屋ですがみなさん退院していて
私一人で過ごしています。
廊下からは出産した人の喜びの声と
新生児の可愛い鳴き声が響いています。
孤独感しかありません。
心の支えが欲しいです
- まあま(7歳)
コメント

とみぃ
そこで旦那さんが支えてくれないと困るんですがね(;´∀`)
私も切迫早産で2ヶ月程出産するまで入院してました(´-ω-`)
私も旦那と喧嘩しましたが本当こっちは辛いのにありえないですよね(´-ω-`)
二人部屋で何人か出入りして退院していきました。
実母が何度か見舞いに来てくれて必要なものとか買ってきてくれたり洗濯してくれました。
姉にゲームを借りてずっとやってました(;´∀`)
出産までだし今のうちにゆっくりしてください(^^)

ちょびんちょ
こんばんは!
張り止めの濃度あがると副作用でてきたりしてませんか?大丈夫ですか?
旦那は所詮他人だけど、お腹の子は自分の分身です!1番の心の支えはお腹の中の赤ちゃんだと思います( ˊᵕˋ )❁︎
私も1人目の時、管理入院を半月しましたが、時間があると色々考えちゃったりしますよね(´°Δ°`)
-
まあま
こんばんは😢🎶
心配していただいて
大丈夫ですか?の一言で涙が
でてきました😢
副作用がすごくて指先が震え
動悸がすごく自分が怖いです😔
ほんとに他人なんだなと思ってます。
暇な時間を有意義に
過ごせるように頑張ります!
ありがとうございます😔- 1月18日
-
ちょびんちょ
同じ部屋の方が張り止めの点滴の量を増やしていて、いつも吐き気と戦っている姿を見ていたので、副作用などでも心細い思いをしているのではないかと(´・-・`)
おチビが産まれたら本当にかけがえのない宝物になります!
旦那なんて目に入らなくなります!
なにかあったらいつでもママリで吐き出しちゃってください⸜( ´ ꒳ ` )⸝
お大事にしてください(´∪︎`*)- 1月18日
-
まあま
そうなんです…😢😢
自分でも怖いくらいコントロール
できなくって😔
そんな風に言っていただけて
頑張れます!!
愚痴ばかりで不快にさせて
しまうと思いますが
活用させていただきます!!- 1月18日

yu--mama
あたしも1ヶ月入院してました!
辛いですよね💦
頑張ってください!
可愛い子が待ってますよ😄
応援してます❤️
-
まあま
そうだったんですね😭😭
そうですよね!可愛い我が子のために
頑張りますね😢
応援していただいてほんとに
嬉しいです!!
ありがとうございます(;_;)- 1月18日

souma
私も切迫で入院していましたが、先が見えずに不安でいっぱいになりますよね😭😭
数値もあげられるといつ退院出来るのやら、外に出たいなんて思いますし😢
でも精神的に不安定だと切迫なりやすいからストレス溜めないでってよく言われ続けました!!
しゃんちゃんさんもこれを乗り越えたらかわいい我が子に会えますよ🙂💕
私は今は独り占め出来て嬉しいな~なんてあえてポジティブに考えるようにしてました❣️
-
まあま
そうだったんですか!!
とても不安に思う毎日です😢
自分のわがままばかりが膨らみ
そんな自分にも悲しくなります…
あ、そうなんですか…😢
子供のためにもストレスを
減らせるように頑張ります!!
プラスに考えて
乗り越えます🎶🎶
ありがとうございます(;_;)- 1月18日

むぎ
わたしも1人目の時、切迫で3ヶ月入院してました。
わたしも同じく、子供ためだから仕方ないって言い聞かせたりしてました。もちろん精神的に病んで泣いた時もたくさんあります。助産師さんが夜に話し聞いてくれたり、、あの時は助産師さんに本当助けられたなーって思います。後半は同じ切迫の人同士仲良くなり楽しかった日もありました。もちろん4人部屋で1人…ってゆう期間もありました。誰もいない病室は寂しいですよね。特に夜は…・゚・(ノД`;)・゚・
そして、入院してるのに点滴が濃くなる事にもいちいちダメージくらってました。こんなに安静にしてるのにケイカンも長くならないし…みたいな('A`lll)
でも、ゆっくり出来るのは今のうちです!腐るほど昼寝して、腐るほどゴロゴロしてくださいw産まれてしまえば自分の時間はなくなります。わたしはケータイゲームしたり大人の塗り絵したりwコンビニに売ってる謎解きなどやってましたよ!あとはネットで子供の買い物したり!最後の1人の時間、有意義に使ってみてください!!
-
まあま
3か月も入院していたんですね😢
一カ月ごときで自分が情けない…
助産師さんと話をすると
本当に涙涙で…😭
そうなんです……
夜になると本当に寂しくて。
頸管が短くなるのも
入院になったのもあなたのせい
と義理母や旦那に言われて
ストレスでしかたありません……
なるほど!!私も色んなことに
興味を持ってみます(;_;)
最後の一人の時間ですもんね!!
ありがとうございます😂😂😂- 1月18日
-
むぎ
情けなくないですよ!
妊婦生活楽しむはずが、まさかの入院になるなんて思いませんよね・゚・(ノД`;)・゚・
しかし、旦那さんと義母…
最低ですね!!一瞬で頭に血が上りました😤それはストレスです!何もわかってないですね!
ケイカンが短くなるのは母体が悪いとかじゃないんですよ!
仕方のない事なのに。入院で精神的に参ってるのにフォローしてくれるどころか攻めるってないですわ!!
あとDVDもたくさん見ました〜!!前向きに頑張りましょう٩꒰ ๑′◡͐`꒱♡- 1月18日
-
まあま
まさかのまさかでクリスマスも
年末年始も泣いてました。(笑)
検診のたびに
なんでよくならないんだ
など毎度心がもたなくて辛いです。
DVDいいですね😊
私も実母に頼んでみようかな……- 1月18日

みかん
まだ先の長い入院生活、さぞ心細く不安な毎日だと思います。 私は管理入院2ヶ月過ぎた頃ですが、まだこの生活に慣れません😓
しゃんちゃんサンのご主人さんと連絡すら取れない日々となると、より一層心が晴れないですね。
他にご家族の面会とか協力得られそうですか?
私は主人が多忙で、中々会えない&連絡も付きにくい入院生活で 他の家族の面会も無いに等しいので
面会者の多い週末とかは寂しくて辛いですよ。
必ずこの生活のゴールがくると信じて、お腹の赤ちゃんに話かけながら 乗り切りましょう!
私も一日一日、静かに心穏やかに過ごすように頑張りますよ。
気が向いた時、私で良ければまた お話しましょう💗 そろそろ、夕食の時間ですね(*ˊᵕˋ*)
-
まあま
pokunikuさんも
入院しているのですね😢
やはり慣れませんよね……
たかが一カ月ごときでこんなこと
言ってる自分が恥ずかしいです😢
実母が仕事の合間をぬって
きてくれています😭
pokunikuさんも理由が
違うにせよ連絡や面会が少ないのですね……
コメントほんとに
ありがとうございます(;_;)
相部屋の人もいなくて孤独感で
押しつぶされそうでしたが
pokunikuさんも別の場所で
頑張ってると思うと頑張れます!
涙出ちゃいました〜😭- 1月18日
-
みかん
夜になると、特に色々考えてしまいますよね。
しゃんちゃんサンは夜は眠れてますか?- 1月18日
-
まあま
そうなんです…😔
夜になればなるほど自分の
浮き沈みがすごくって……
寝られない日々です……
昨日無理矢理0時くらいに寝たはずが
2時に目が覚めてしまい
朝の9時まで寝れませんでした😭
そこからはちょくちょく
寝たり起きたりでヽ(;▽;)ノ- 1月18日
-
みかん
私も夜になると、メンタルが😵💦
眠りたいんですが、看護婦さんが点滴確認に来たりするだけですぐ起きてしまうのでなかなか。
お腹のベビちゃんに話しかけたりしたら、多少落ち着くので 良かったらしゃんちゃんサンも試して見てください(^^)
テレビとかはみ放題の環境ですか?- 1月18日
-
まあま
夜ってなんか寂しさを
そそりますよね……😢
わかります!本当わかります!
夜中に産まれた方の
立会人とかのおめでとう!
とゆう声で起きたらそのまま
眠れなくなったりで……
やっと一人の環境に慣れたので
胎教として話しかけてみますね💗
ありがとうございます!
テレビは見放題です(^o^)/
ですが体制が疲れるので
ちょくちょくにしてます😂- 1月18日

あやちゃん
27週から切迫早産で入院中です!
旦那さんの支えがないのはツライですよね(;_;)
私は大部屋で同室の人もいますが、明日退院してしまいます💦
1人だと寂しくなっちゃうのかなーとしゃんちゃんさんの投稿見て思いました(^_^;)
私もいつまで入院になるのか見通しも立たずモヤモヤする日々を送ってます。
上の子もいるので早く退院したいです💦
-
まあま
コメントありがとうございます😘
つらいです……😂
大部屋一人生活の方が私的には
楽な気もします(^o^)/
退院の目処がつかないと
不安だしとてもいやですよね😢
お互いに安全に退院できると
いいですね😔😔- 1月21日
-
あやちゃん
同室の人が退院しちゃいました(^_^;)
1人になった部屋を眺めるともうすでにちょっと寂しい気持ちになって来ました💦
1人生活も慣れればその方がいいのかな?
お互いにまだまだ先は長いと思いますが、暇つぶしを見つけながら乗り切って行きましょうね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾- 1月21日
-
まあま
ついに退院しちゃったんですね😢
なんだかんだ私は1人の方が
電話したり〜テレビ見たり〜
いびきかいて寝たり〜(笑)
って自由だから好きです😂
ほんとですよね……
頑張りましょう!!- 1月21日
まあま
コメントありがとうございます😢
早速の返信でとても嬉しいです!
そうだったのですね😢
退院の人のやったー!
って声もう何度聴いたことが…
私も実母が仕事で忙しい中
来てくれていてとても助かってます。
ゲームいいですね😊
コメント本当にありがとうございます!
がんばります😭😭