その他の疑問 電池を入れるおもちゃは不燃ゴミで捨てる際、セロテープを貼る必要があるでしょうか?自治体のHPには記載がなく、ネットでの情報も参考にしています。皆さんはどうしていますか? 電池を入れるタイプのおもちゃの捨て方についてです。 不燃ゴミで捨てるのですが、捨てる際に電池を入れる部分にセロテープを貼って捨てていますか? 自治体のHPでは不燃ゴミとだけしか記載がありません。 ネットで見たらそうするのが良いと書いてありました。 たくさんあるので一気に処分しようと思っているのですが、皆さんはどうされていますか? 宜しくお願い致します。 最終更新:2023年3月21日 お気に入り おもちゃ 体 はじめてのママリ🔰 コメント 退会ユーザー おもちゃは電池抜いて燃えないゴミに出してます🖐 電池はセロテープで絶縁して、うちの自治体の場合は燃えるゴミの日に電池だけ分けて出します😊 3月21日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! おもちゃの電池部分にセロテープだと思っていました💦 ありがとうございました🙏 3月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
おもちゃの電池部分にセロテープだと思っていました💦
ありがとうございました🙏