![POPO🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マタニティマークを付けるべきか迷っています。公共交通機関でイヤな思いをすることが心配です。
みなさん、マタニティマーク付けられてますか?
公共の交通機関を利用するときは、付けるべきなんでしょうか?
マタニティマークを付けていてイヤな思いをされた話を聞いたりすると、怖くて迷ってます( >﹏<)
- POPO🐶(7歳)
![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★
私は付けていますよ😊💕
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は電車とかバスとかよく使いますが、マタニティマーク付けてますよ!
そういう話も聞きますが、嫌な思いよりなにかあった時に自分とお腹の子を守るために必要だと思ってます(*^^*)
![YuU·͜·ೢ ⋆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YuU·͜·ೢ ⋆*
マタニティマークはもし自身に
何か問題があり倒れたりして
救急隊の方に「妊婦さんです」と
知らせる為のマークです^^*
マタニティマークを付けてて
お優しい方は席を譲ってくれたり
しますが中には見て見ぬふりの方も
いらっしゃいますね😅💦
それでも私はつけてました!
![なーご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーご
怖い話を聞くとためらってしまいますよね💦でも、わたしも赤ちゃんを守れるのはわたししかいないんだ!何かあったら気づいて貰えるように!って初期からずっと付けています⭐️
空いてる優先席に座らせて貰うとき、心苦しくならなかったです!
![ゆっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっぴ
横浜に住んでいる時は付けていました☺
バスや電車に乗る機会が多かったのと、1人で出かけることが多かったので、何かあった時の為にと💡
実家の田舎に帰ってきてからは付けてません🌀
お腹が大きくなって妊婦とひと目で分かるようになったので😅
1人でバスに乗ったり検診に行く時は、念の為付けたりしてます🌱
ちなみに付けていて怖い目にあった事はありません🎵
![いこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いこ
私はつけてました!
席を譲られたことは1度しかありません😅が、席を譲って!という気持ちでつけるというより、1人で出かけてて私を妊婦と知らない人たちの中で「私は妊婦です」と伝えるのには1番の方法だと思ってるのでつけてます。
お腹が大きくなってからは、見た目でわかりますが、お腹が大きくならないうちはかなり大事だなと思いましたよ😊✨
![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおり
付けました。
悪い噂もききましたが、
何か事故に巻き込まれた時とかつけてた方がいいよってきいたから。
階段で押されるなら、手摺りちゃんと持とう。
信号待ち押されるなら後ろの方並ぼう。
とか、やられそうなことを考えて前もって想像して予防しました。
![pekeco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pekeco
初期からつけてます。
電車通勤があるので、席を譲って貰う為というよりは、もし何かあった時(貧血とか)の自分を守る目印になると思って付けてます。
出来るだけ座れたら嬉しいですが、、、
気づかれない時や、気づかないふりをされる時もありますが、今のところ嫌な思いをした事はないです。
声をかけて貰える事も多いので、世の中の人って意外と優しい✨と思う時も多いです。
念のため、ちょっと目付きが怖そうな人とか変な人(酔っ払いとか?)の前などでは鞄の中に隠してます。
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
私も最初は怖くて付けてませんでした😢
ですが、自分のためだけではなく、お腹の子を守るためのマークなので、何かあったときのために、今はバッグに付けてます✨
ですが、それでも普段は見えないようにバッグの内側にこっそり付けてます(笑)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
つけてました( *´艸`)
案外皆見てないです。
![tama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tama
妊娠初期から付けてました!
お腹が出始めると周りの人は自然と気付いてくれますが、初期だとお腹も出てないですし、もし電車とか乗っててつわりで気持ち悪くなった時に周りに気付いてもらえる1つの方法だと思うので☆私は初期の頃電車に乗ると、気持ち悪くなり、それでしゃがんだりしてました。付けてた事によって周りの人に助けて貰いました☆
![ngs❤︎ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ngs❤︎ママ
初期から付けてました(^^)!
むしろ、初期だから付けてた方が
良いです!
確かに、怖い思いするって
よく見ますよね…
今のところ、
私は怖い思いした事ないです(^^)👌
コメント