
コメント

のん
2歳児の時はずっとイヤイヤだった気がします😭💦
疲弊しますよね…

退会ユーザー
2歳後半から3歳後半までですね💦今真っ只中で本当に終わるの?と感じていると思いますが、必ず過ぎ去ります!
-
はじめてのママリ🔰さら
長いですね😫
3歳後半とは😭💦 メンタルおかしくなりそうです😭💦- 3月20日
-
退会ユーザー
おかしくなりかけたので満3歳の幼稚園に入園させました💦耐えられなかったです。使える支援全部使ってください!
- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰さら
幼稚園に入ってからは少しお子さんのイヤイヤ良くなってきましたか?
- 3月20日

退会ユーザー
イヤイヤは変わらなかったですが1人の時間が出来た事で気持ちに余裕を持てました。
それが一番大きいです!
-
はじめてのママリ🔰さら
そうなんですね!検討します!
ありがとうございます😊- 3月20日

はじめてのママリ🔰
上の娘は2歳半過ぎたらいきなり落ち着きました!
下の息子は幼いのでもっと長引きそう…
-
はじめてのママリ🔰さら
そうなんですね。うちの子も2歳半で落ち着いて欲しいです😭💦
- 3月20日

ママリ
3歳です!
ピークは2歳8ヶ月だったかな🥹
3歳でピタッと終わって天使期きました❤
そして、最近反抗期に足ツッコミ始めました🤣
-
はじめてのママリ🔰さら
天使期来るんですね😫✨
早く来てほしい😖- 3月20日
はじめてのママリ🔰さら
疲弊します。もともと超活発でめちゃくちゃ泣く子なのですが、全てパワーアップしてます。
怒鳴ったり、だめ!って言いながら叩いてしまったこともあり、かなり自己嫌悪です😵
のん
わかります〜イヤイヤ発動したら全てがパワーアップしますよね🤦💦
私も怒ったり保育園行くのも嫌がってたので着替えも無理矢理、連れてく時も泣いて暴れてる息子を担いだり…本当イヤイヤ期大変ですよね😭
はじめてのママリ🔰さら
ですよね。うちの子もチャイルドシート乗せるの一苦労です😅
めっちゃ力強いです😖
いつの日か優しい子になることを願い頑張ります😭
のん
チャイルドシートやばかったです😱💦仰け反られるとシートベルトできないし、仕事も遅刻しそうだし、でキレてしかなかったです😭
4歳になりだいぶ穏やかになりました😢