※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
沙耶
子育て・グッズ

保育園用ズボンについてのおすすめや、サイズ選びについての悩みがあります。

保育園のズボンについて質問です⭐️

4月から0歳9ヶ月の子を保育園に入れます!

おすすめのズボンがあれば教えて欲しいです👶
西松屋、ユニクロ、バースデイ、H&Mなど、、実際使ってみての口コミを知りたいです☺️

近くに西松屋があるのでそこで買おうと思っていたのですが、耐久性が気になり、、でもすぐ汚れる&サイズアウトすると思うのでとりあえず買えばいいのか?とよくわかりません😂

また、保育園からは裾が長いと踏むからジャストサイズで、と言われてはいるのですがすぐサイズアウトしそうなので、すこーしだけ大きめ買ってきちんと裾上げしようかなと思ってるのですがどうでしょうか、、?それとも結局ボロボロになってその都度買い換えになるんですかね?😂

よろしければ教えて欲しいです💗

コメント

かびごん

娘はほとんど西松屋です!
が、物によってはすぐ毛玉が出来たりもします😅

  • かびごん

    かびごん

    すぐ破れたりも今のところは無いです🙆‍♀️

    • 3月20日
  • 沙耶

    沙耶

    コメントありがとうございます❣️
    早速お試しで買ってみました!普通にハンガーにトレーナーとかTシャツと同じようにかかってるやつと、ズボンだけ横半分に畳まれてびっしり並んでるやつ(400円くらい、ストレッチってタグがついてました)があったんですがいつもどちらを買われてますか?(説明が下手ですみません🤣) 今回400円くらいのストレッチパンツを買ったんですけど結構生地が薄くて大丈夫かなと思いまして🤣

    • 3月20日
  • かびごん

    かびごん

    娘は両方買ってますよ😁
    どちらもすぐ破れたりはしてないです!何回も転けたりして膝すらなかったら大丈夫だと思います😁

    • 3月21日
  • 沙耶

    沙耶

    ありがとうございます❣️そうですよね!0歳でまだ歩いてないのでそんなに消耗しないかなと思います😊 西松屋お安いのでいろいろ買ってみます☺️

    • 3月21日
たんぽぽ

アカチャンホンポのズボン愛用しています😊サイズも色も豊富で丈夫です。お近くにありましたら是非。

  • 沙耶

    沙耶

    コメントありがとうございます❣️
    アカチャンホンポも近くにあるので買ってみます!

    • 3月20日
deleted user

保育園用は、いいものは買わずジャストサイズで使い切ることをおすすめします。

まだ小さいので、ジーパンなどはせずストレッチの効いたものや柔らかい素材がいいかと😊

どこの店もさほど変わりはなく、西松屋、UNIQLO、バースデーあたりが安いかと。
H&M、ZARAはちょっと高めなのでお出かけ着で大きめを買うことはあります。あとはセール時に😃

まだ小さいからあまり汚れないかもですが、活発に動き始めると泥汚れや膝が破けたりするので、すぐ買え買えたりしてジャストサイズが良かったなぁと思いました😄

  • 沙耶

    沙耶

    コメントありがとうございます❣️
    伸びて脱ぎ着しやすいものがいいですよね!明日ユニクロにも行ってみます!

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

UNIQLOのレギンス7分丈が今の時期(春ー秋)おすすめです。
お子さんのサイズわからないので平均的な体型として、、、
裾上げめんどくさいので今年は80を10分丈的に履いて、来年はジャストの7分丈で履きます。0歳児ならまだ傷むほど履き切らないと思います。
西松屋のは裾絞りみたいなデザインが多くて履かせづらくて(足が引っかかる)好みじゃ無いです🤭

  • 沙耶

    沙耶

    コメントありがとうございます❣️
    な、なるほど、、😳✨ めっちゃ参考になりました!!とりあえず今日ユニクロでワンサイズ大きめの7分丈買ってみようと思います!

    • 3月21日