
生後10日の赤ちゃんには、ミルク40-50mlは少ないでしょうか?途中で寝そうになったら起こしてもう少し飲ませた方がいいでしょうか?体重の増え方は標準でしょうか?
新生児のミルクの量について
生後10日の女の子を育てています。
まだ母乳が大量に出るわけではないので混合育児なのですが
母乳を左右約5分5分(10分以上になるようにしています。)
ミルクを80ml作っていますが、実際に飲む量は40-50mlです。
生後10日の赤ちゃんにとってミルク40-50は少ないでしょうか💧?
ミルクを飲んでいる途中にウトウトして寝に入りそうになったら終了してしまっているのですが起こしてもう少し飲ませた方がいいのでしょうか??母乳がどれくらいでているかわからないので満足そうにしてたら終了してしまっています😭
家に、大人用の体重計しか無く、生後1週間経った時に測ると+200gでした。増え方は標準でしょうか、?
説明が下手ですみません😭
- ママリ

まふ
最近測った体重ー退院時体重 ÷日数で計算してみて、1日25g以上増えていれば大丈夫ですよ🙆♀️
満足そうであれば平気かと思います!
足りなければ泣くと思いますので😄
コメント