
コメント

退会ユーザー
家ではストローマグ使ってないですか?
同じものでいいと思いますが、
うちは去年10ヶ月で入園させた時、最初安いからとベビザラスのオリジナルのストローマグを用意してたのですが飲んでくれず。結局、家にあったラクマグを持たせました。
退会ユーザー
家ではストローマグ使ってないですか?
同じものでいいと思いますが、
うちは去年10ヶ月で入園させた時、最初安いからとベビザラスのオリジナルのストローマグを用意してたのですが飲んでくれず。結局、家にあったラクマグを持たせました。
「保育園」に関する質問
オムツ持ち帰り保育園のママさん教えてください! 我が子の通う園では、使用後のオムツを持ち帰るため オムツ1枚1枚とそれを入れるビニール袋に大きく名前を書いています。 それは良いのですが、ゴミに出す時、名前が大…
ベビースマイルの電動鼻吸い器について! 出産祝いで貰ったのですが娘があまり鼻水が出ない子で 今のところ一回も使用していません。 4月から保育園に通っているのでこれから出番が増えてくるのかなー?と思いつつも、…
質問ではありません! ただのやらかした話です😫 ならし保育始まって、今週から2時間預けました。 家に帰って片付けや洗濯をして、あと30分ぐらいでお迎えかーとひと休みしたらまさかの寝落ち…😱 保育園からの電話で飛び…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まだストローで飲めなくて…
家では上の子が使ってた物を使ってますが、女の子なのでピンクとかしかなくてそれを持たせるのもなぁ〜とも思いまして😅
先日アカチャンホンポで見つけたビーボックスがいいかなぁと考えてます🙂
退会ユーザー
そうなんですね!
実はうちが「家にあったもの」と書いたのが上の子(女)のお下がりのやつです。笑
流石に、ストローだけ新しく買いましたが。
園で使うだけだし、まだデザインの好き嫌いもないのでお下がりのが使えるならとりあえずはそれでも良い気はしますよ☺️
はじめてのママリ🔰
なるほど〜😂
好き嫌いは確かに無いですよね、この月齢だと😅
ストロー飲みってそのうちできる様になるんですかね❓
上の子はコップ飲みが先だったので、ストローで飲める様になったのは遅めでした。
退会ユーザー
そうかんですね!
特に練習したとかはなくて、毎日ストローマグに飲み物入れて渡してたらそのうちに飲んでました😅
なので参考になるアドバイスできなくてすいません。
家にあるやつで軽く練習してもいいかもですね🤔