コメント
退会ユーザー
家ではストローマグ使ってないですか?
同じものでいいと思いますが、
うちは去年10ヶ月で入園させた時、最初安いからとベビザラスのオリジナルのストローマグを用意してたのですが飲んでくれず。結局、家にあったラクマグを持たせました。
退会ユーザー
家ではストローマグ使ってないですか?
同じものでいいと思いますが、
うちは去年10ヶ月で入園させた時、最初安いからとベビザラスのオリジナルのストローマグを用意してたのですが飲んでくれず。結局、家にあったラクマグを持たせました。
「保育園」に関する質問
旦那、腹立つ… 今週は旦那体調悪いとかで仕事休んでずっと🏠。 1日中自由がきく。 朝、小学生の子供が風邪気味だったので徒歩10分くらいの病院を受診するようにお願いしたら 私が家を出る20分前に病院まで🚗で送ってと言わ…
もう少しで3歳になる娘について。 保育園に通っており、日中はトイレでおしっこすることも少しずつ増えてきたみたいですが、家では特にトイトレなどはしておらず、ずーっとおむつをはいています。 最近、おしっこをした…
保育園の申請に間に合わなかった人いますか?😭 6日までの申請だったのですが、申請書類を郵送したけど切手代が足らずに返ってきていました💦夜に気づいたのでもう手遅れでして😭 元々は役所に直接提出しに行ったら、今は郵…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まだストローで飲めなくて…
家では上の子が使ってた物を使ってますが、女の子なのでピンクとかしかなくてそれを持たせるのもなぁ〜とも思いまして😅
先日アカチャンホンポで見つけたビーボックスがいいかなぁと考えてます🙂
退会ユーザー
そうなんですね!
実はうちが「家にあったもの」と書いたのが上の子(女)のお下がりのやつです。笑
流石に、ストローだけ新しく買いましたが。
園で使うだけだし、まだデザインの好き嫌いもないのでお下がりのが使えるならとりあえずはそれでも良い気はしますよ☺️
はじめてのママリ🔰
なるほど〜😂
好き嫌いは確かに無いですよね、この月齢だと😅
ストロー飲みってそのうちできる様になるんですかね❓
上の子はコップ飲みが先だったので、ストローで飲める様になったのは遅めでした。
退会ユーザー
そうかんですね!
特に練習したとかはなくて、毎日ストローマグに飲み物入れて渡してたらそのうちに飲んでました😅
なので参考になるアドバイスできなくてすいません。
家にあるやつで軽く練習してもいいかもですね🤔