
コメント

退会ユーザー
窓もありますし、そんなに日当たりが悪い!!ってほどではないような🤔

まりー
東側のキッチン横窓はこんな感じです🥲
しかし東側に、建物あったような気もします。

はじめてのママリ🔰
北西の家に住んでたことあります。南向きの家に住んでる今の比べると、日当たりはやはり悪いですが、常時電気をつけてないといけないほどではないです!

退会ユーザー
戸建てなら窓が多いしずっと薄暗いってことはないのかなーという気がします🤔
キッチンの写真を見る限り、室内に日が差してるし隣に建物があっても割と明るそうな感じがしますよ!
西向きだと冬だと夕方長い時間日が入るので冷えにくいとか聞きます☺️

ママリ
西側がすぐ建物じゃ無かったらそんな暗くないと思います!
我が家は北に建物が無いのですが、北からの反射光で15時ぐらいまでは電気をつけなくても良いぐらい明るいです!
まりー
そうですかね!?ありがとうございます😭
天気いい日の様子見た事なくて、不安ですが、確かに窓の多さ重要ですね🥲
退会ユーザー
天気が悪かった時でも電気を付けなくても明るい感じがしたなら、天気がいいときはかなり明るいと思うので、光が差し込むのでは?と思います😌
下の画像は内覧行ったときのですか?
だとしたらかなり明るいので気にされることないと思いますよ🙄
まりー
うーん、結構天気悪い日だったので、少し薄暗いかなとは感じました💦でも、そんなにすごい暗い!って訳では無かったです。
画像のものは、ホームページに載っていたものです💦
きっと晴れた日のものなのかな?と、思います😊
確かに、この窓から少しは差し込むかな?と希望が持てる画像です🥲👏