妊娠・出産 妊娠継続が心配です。同じBT8の検査薬を見て、他の方が濃いと不安になりました。この薄さは問題でしょうか? 妊娠継続できるか不安です😞 ママリとかで同じBT8の方の検査薬みると、もっと濃い方がたくさんいて… BT8でこの薄さは難しいでしょうか💦😣? 最終更新:2023年3月17日 お気に入り 1 妊娠 検査薬 🐈(1歳5ヶ月, 6歳) コメント さわら おめでとうございます🙂 私もこれぐらいの濃さで判定日、陽性でした。 これから濃くなってくると思いますよ〜 3月17日 🐈 ありがとうございます😭💓 大丈夫ですかね😟 判定日は明日なんですけど、陽性判定もらえるのを願うしかないですね🥺 この質問とは関係ないことお聞きしてもいいですか🥺? お子さん1人目が6歳とのことですが、差し支えなければ、1人目と2人目を離した理由などお聞きしてもいいでしょうか?😣 うちももし陽性判定もらえたら上の子と5歳、5学年差になると思います💦 最初はこの5歳差がデメリットしか思い出せなくて、もっと歳が近い方が一緒に遊べたり、遊びに行くのにもどっちか優先とかはなくなるとか、3.4歳差いいなとは思ってたんです。でもまだ27歳だし、すぐできると思って、妊活始めたけどなかなかタイミングで出来てくれなくて、そして顕微までに行きました。 妊活期間は1年ちょっとですが、早く欲しくて、なるべく上の子と離したくなくて、思い切って顕微にしました。 まみまみさんはどんな理由で妊娠されたかお聞きしても宜しいでしょうか😣? 失礼な質問でしたら、スルーしていただいて大丈夫です。 すみません😣 3月17日 さわら 明日の受診、ドキドキですね!! 1人目と2人目を離した理由は、不妊です。不妊治療4年かかりました💦なので離すつもりはなかったです。 でも今となれば離れててメリットしかないかな?と思ってます🙂 久しぶりの妊娠でなんだか新鮮です(笑) 6歳なのである程度、理解出来る年頃なのでつわりのときでもゆっくり休めてます😭 赤ちゃんのお世話する気満々なところがとても可愛いくてたくましいです!パパがもう1人居てる感じで(笑) 遊びに行くのも家族みんなで行く必要ある?って考えのタイプなので産まれたらパパとママで別行動になると思います。 3月17日 🐈 なるほど、教えていただきありがとうございます😊 長い不妊治療頑張られてたんですね😭 まだ1年ちょっとしか妊活してませんが、その何倍もの長い間頑張られてたと思うと本当尊敬します。 私もメリットしかないって思えたらいいです🥹 パパがもう1人🥹それは心強いですね💓 素敵な息子さんですね♪ お話していただきありがとうございました♪ また前向きに頑張れそうです😊 3月17日 おすすめのママリまとめ いつ・妊娠・検査薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・検査薬・陰性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 嘔吐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🐈
ありがとうございます😭💓
大丈夫ですかね😟
判定日は明日なんですけど、陽性判定もらえるのを願うしかないですね🥺
この質問とは関係ないことお聞きしてもいいですか🥺?
お子さん1人目が6歳とのことですが、差し支えなければ、1人目と2人目を離した理由などお聞きしてもいいでしょうか?😣
うちももし陽性判定もらえたら上の子と5歳、5学年差になると思います💦
最初はこの5歳差がデメリットしか思い出せなくて、もっと歳が近い方が一緒に遊べたり、遊びに行くのにもどっちか優先とかはなくなるとか、3.4歳差いいなとは思ってたんです。でもまだ27歳だし、すぐできると思って、妊活始めたけどなかなかタイミングで出来てくれなくて、そして顕微までに行きました。
妊活期間は1年ちょっとですが、早く欲しくて、なるべく上の子と離したくなくて、思い切って顕微にしました。
まみまみさんはどんな理由で妊娠されたかお聞きしても宜しいでしょうか😣?
失礼な質問でしたら、スルーしていただいて大丈夫です。
すみません😣
さわら
明日の受診、ドキドキですね!!
1人目と2人目を離した理由は、不妊です。不妊治療4年かかりました💦なので離すつもりはなかったです。
でも今となれば離れててメリットしかないかな?と思ってます🙂
久しぶりの妊娠でなんだか新鮮です(笑)
6歳なのである程度、理解出来る年頃なのでつわりのときでもゆっくり休めてます😭
赤ちゃんのお世話する気満々なところがとても可愛いくてたくましいです!パパがもう1人居てる感じで(笑)
遊びに行くのも家族みんなで行く必要ある?って考えのタイプなので産まれたらパパとママで別行動になると思います。
🐈
なるほど、教えていただきありがとうございます😊
長い不妊治療頑張られてたんですね😭
まだ1年ちょっとしか妊活してませんが、その何倍もの長い間頑張られてたと思うと本当尊敬します。
私もメリットしかないって思えたらいいです🥹
パパがもう1人🥹それは心強いですね💓
素敵な息子さんですね♪
お話していただきありがとうございました♪
また前向きに頑張れそうです😊