※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
子育て・グッズ

ベビー服のサイズについて質問です。身長65cmで70のカバーオールを着せていると股下が短くてボタンが閉まりません。80の服は生後4ヶ月ではデカいでしょうか?

ベビー服って股下短く作られてれているのでしょうか?
身長65cmで70のカバーオール着せているのですが腕は長くて袖折っているのですが股下は短くボタンが閉まりません。無理矢理閉めてもオムツのせいかキツそうです。
生後4ヶ月で80の服はデカいでしょうか?🥲

コメント

ぴぴ

西松屋とか短いイメージです!
うちの子もそうです笑

大きめいいと思います!
長く着れた方がいいし、袖なんて折っちゃえばいいし!

うちは毎回大きめのサイズ買って、来年も着れるようにしてますよ😊

  • たんたん

    たんたん

    そうなんですね!服全部西松屋です🤣こんどから大きめサイズ買います😊

    • 3月16日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    うちも基本西松屋かバースデイです笑
    子育て頑張ってください😊

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

うちもいつも足より腕のほうがたくさんまくらないといけないので、もしかしてこの子腕短い…?って思ってました😂

70はもう下半身パツパツなので80着せてますよ🙋‍♀️
緩いですが捲れば余裕で着れるし、ゆとりあるぶん着せやすいです😊

体型は64cm、7900gのムチムチボーイです😂

ままり

西松屋で、70なんだけど「おおきめサイズ」っていうのがあって、袖も裾もゆとりあって良かったです🤩✨

はちみつ

脚の部分のパッチンのボタンが4つあるやつだと足の丈もしっかりある感じがします🌱
うちの子もよくある3つのは短い感じがします😣💦
短めの方が脚が出るから寝返りしやすいとかそういう考えなんですかね🤔?

あとは、脚無いタイプのロンパースでレギンスも可愛いです🥰

はじめてのママリ🔰

うちも同じです😂
体は70でも良さそうで股下もキツキツなのに腕は折り曲げてます🙋
足が短いのかなー?🥺とか言ってました😅(笑)