
コメント

退会ユーザー
気が済むまで!
でもきりないので、お腹冷えちゃったからパンツとズボン履いてあたためよ😊
と言います!

えちゃん
トイレ=遊び場だと認識されそうだったので座らせても5分くらいですかね🤔
ちゃんとトイレする場所って分かるようになればもう少し座らせてました🙆♀️
-
Pipi
塩梅が難しいですね😂(笑)
- 3月15日
退会ユーザー
気が済むまで!
でもきりないので、お腹冷えちゃったからパンツとズボン履いてあたためよ😊
と言います!
えちゃん
トイレ=遊び場だと認識されそうだったので座らせても5分くらいですかね🤔
ちゃんとトイレする場所って分かるようになればもう少し座らせてました🙆♀️
Pipi
塩梅が難しいですね😂(笑)
「補助便座」に関する質問
男の子、トイトレグッズのおすすめ教えてください! 3歳になりましたが、まだトイトレをしていません。 来年からの幼稚園に向けてやっと本腰入れて頑張る予定です。 行く幼稚園は、立っておしっこができるようにしないと…
トイトレはもう2歳前にやっていますか?タカラトミーの補助便座買おうかと思っているのですが、どうなんでしょう??トイトレ始めるのにオススメとかいいやり方あったら聞きたいです🙂↔️
発達の遅れがあり発語がない2歳の息子を育てていてトイトレのやり方に悩んでいます💦息子が楽しめそうなやり方を探しています。 補助便座は怖がってしまいおまるから始めてみようと1週間前からおむつのまま座る練習して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Pipi
気が済むまでですか😂
アンパンマンの補助便座なのでボタン押して遊び始めるので
今日は10分くらいいました…(笑)
ウォシュレットも押したがるしイタズラばかりですが
降りたいって言うまではある程度そのままのほうがいいんですかね😂😂
退会ユーザー
ボタンあると中々苦戦しますね😅
うちも5〜7分は座ってたいので、その間にトイトレ のアニメ動画で復習してます😂上2人がトイレに行くと、必ず次男も‼️となるので、毎度次男の気分もてはやすのに疲れてます…イヤよりかは楽しい場所と認識させる方が大切かなと思って耐えてます😅
Pipi
確かに嫌がられたら困るし楽しいイメージも大切ですよね🙌
でもなかなか出ない!となるのも困るし難しいですね😂(笑)
退会ユーザー
そうですね☺️
なので、理解が進んできた頃にスパッと止める方向に持っていきます💡
今は2歳前だし、まぁ、トイレに憧れるよね🚽で済ませて、便座降りた後は上2人も順番でトイレ待つから次の子のために早めに降りようね、とは声かけしてます🤔