※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

フローリングの子守部屋に敷くものについて、い草マットを検討中です。カビ対策や赤ちゃんの遊び場としてプレイマットも考えています。実際にい草マットを利用されている方のご意見を教えてください。

フローリングの子守部屋に敷くもの(い草マット?)

洋室(フローリング)をベビールームにします。夜は大人も添い寝します。

フローリングに敷布団はカビるし体痛いので
い草マットを敷こうかとおもってます。
(ニトリの除湿シートもプラスするかも)

日中は布団をあげて、赤ちゃんにい草マットの上で過ごしてもらおうと思っています。
そのようにされている方いますか?実際どうですか?
い草マットよりいいのあるよーった方も教えてください

カビ対策考えたらすのこだとは思うし、
赤ちゃん遊び場の床に敷くならプレイマットかなあとも思うのですが…

コメント

ママり

うちはリビングに畳があるのですが、畳に直置きすると仰向けになってバタバタしてるときに足の爪が畳の隙間に引っかかって爪が剥けてしまって危ないです💦
ヨダレや吐き戻しで汚れたりもするので、1枚イブルみたいなの敷いたらいいと思います🥺

  • ママり

    ママり

    ☝️い草マットの上にってことです!

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

遅くなってごめんなさい

ひえー 爪が剥けるなんて…!ゾッとしました……!
い草マットの上に一枚重ねてみます!ありがとうございます(^^)