
旦那が散らかし続けて困っています。どうすれば改善できるでしょうか?
出したら出しっぱなし、開けたら開けっぱなし、脱いだら脱ぎっぱなしのぱなし旦那。
何回言っても何年言い続けてても直りません。
同棲期間から数えて6年。全然直りません。
そろそろ限界です。どうしたら直りますか?
去年の暮れに家を買ってせっかくの新居。
常に綺麗な状態で保ちたいのに妖怪ぱなし旦那のせいでできません。
子供が散らかすのはしょうがないとしても、おもちゃ6割旦那の散らかしが4割でめちゃくちゃストレスです。
自分で片付けてくれるならまだしも、私がやらなきゃ一生そのままです。
理由は「俺は別に散らかってるとも汚い家とも思わんから気にしない」だそうです。
旦那の実家も結構物で溢れてる系の家なので、そもそも片付けるという習慣がないというか、本当の意味での片付けを知らなそうです。
夜に旦那と娘が寝た後に片付けしても、翌朝には旦那の部屋着やらなんやらで散らかってます。
だんだん旦那の存在がストレスと錯覚するくらいストレスです。
どうしたらいいんでしょうか?
- ママリ(妊娠39週目, 3歳6ヶ月)

ママリ
私は、妖怪捨てるになり、何でもかんでも捨てましたよ。少しはマシになりました。

退会ユーザー
私はゴミ袋にそのパナし成人が脱いだままのもの、食べたゴミ、ペットボトルなど詰め詰め成人になりました😂💦

りー
うちも片付けられない旦那です。こどものスペース作るのに片付けたところに旦那の物が侵入してきます。何年も使ってないものももちろん捨てられません。
なのでゴミと思えるようなものも全て旦那BOXにぶちこんでやります。
洗濯物ももちろん洗わず溜め込んでやります。

りりり
段ボールかなんかに落ちてるもの全部つっこんでほっときましょ☺️
段ボールが溢れたらいらないもんだということで段ボールごとすればいいかと!

オムらいす
もしも旦那さんがYou Tubeとかでペットボトルの山になっている片付け動画見てこのままなら同じになるね。って言ったら心が動かないのでしょうか?
汚れの始めは不必要な一つのゴミから始まります。
そんな家になったら家族みんなが病気になるのが良いと旦那さんは思っているのでしょうか?😠そしたら、私なら離婚します。(笑)
旦那さんが物を戻しやすい仕組みが出来たら一つくらい片付けられないかなぁ?
一つくらいできたら褒められるのに。
-
オムらいす
You Tubeで
週末ビフォーアフターのチャンネルがオススメです。
部屋がキレイだと生活しやすいと思うんです。
それが旦那さんに伝わるといいですね。✋- 3月14日

ママリ
皆様お返事がかなり遅くなってしまいすみません💦
皆さんのところにもぱなし妖怪がたくさん出現してると聞いて、笑い事ではないですが少しクスッとしてしまいました😂
教えていただいた方法を色々試してみます!
ありがとうございました🙇🏻♀️
コメント