
妊活1年、生理周期26〜28日、基礎体温でタイミング合わせても授かりません。排卵日が分からず、生理後10日目に仲良し。10日前後で妊娠した方いますか?
妊活はじめてもうすぐ一年になります。
生理周期は26〜28で生理期間も4日〜5日と短めです。
基礎体温と自分なりのタイミングで妊活してますが、なかなか授かりません(>_<)
排卵日もよくわからず、だいたいのびおりが出るのも基礎体温がガクッと下がるのも生理がはじまってから10日目のことが多いです。
いつもその辺りから仲良ししてたのですが、タイミングが合ってないのでしょうか?
今回は生理終わってからすぐに仲良し開始して4日経ちます。
排卵日が10日前後で生理後すぐの仲良しで妊娠された方いらっしゃいますか?
- ちびた(7歳)
コメント

SHIM
プロじゃないので、正確な情報じゃないかもしれませんが…
排卵日から14日前後で生理になるそうなので…
ぺんたさんの生理周期が26-28日ということは、逆算して生理から12-14日前が排卵日だと思うんですけど^^*
あとは排卵検査薬も試してみてはどうでしょう⍤⃝♡

ちーちゃ
あたしも同じ周期、生理期間です。
あたしはゆるく子作りしてたんですが、1年近くできませんでした(^-^;
いつも行為が生理ご1.2日後と10日後でした(^-^;でも今回の行為は1日後と4日後で、このどちらかで妊娠したみたいです。たぶん行為が遅いのではないでしょーか?
-
ちびた
ご回答ありがとうございます!
1日後か4日後で妊娠されたのですね!
同じ周期、期間ということで、なんだか希望が持てました!- 1月17日
ちびた
ご回答ありがとうございます!
いつも生理から逆算もしてるんですが、タイミング合ってるはずなのもあったり、よくわからなくなったりです。。
排卵検査薬はまだ使ったことがないのですが、今回でダメなら病院を考えてます。