※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

スプーンの持ち方を変えると良いでしょうか? 上の方を持つと、少し下に下げると良い感じになります。

このスプーンの持ち方って直した方がいいでしょうか?
上持ちさせるとこれにすぐ持ち変えて何回も言うと持ってくれなくなります💦

上の方を持つのですが少し下に下げるとこんな感じになります。(コメント写真)

コメント

はじめてのママリ

こちらが下げたものです
もう少しいつもはしっかり握って下持ちのように持っています

deleted user

今はこれで良いと思います😊
大きくなるにつれて直すでも遅くないです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!様子見てみます!

    • 3月14日
ママり

まだ小さいですから好きな持ち方でいいと思いますよ!
3歳頃には変わってきますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!少しずつ伝えて行きます!

    • 3月14日
かびごん

むしろ✊🏼こうじゃないので
それでいいと思いました😳
2歳前うちの子は✊🏼だったので
保育園で矯正されて2枚目の写真のように今は持ってますよ❕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    グーよりかはいいですかね😳
    様子見てみます!

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

近年指や腕の力が弱くなり
そのような持ち方になってきてるみたいです!
直した方がいいですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!少しずつ伝えて行きます!ありがとうございます!

    • 3月14日
pipi

最終的には直したほうがいいと思いますが、いまは持ちやすい持ち方で食べていいと思います☺️うちの子は最近になってやっとしっかりした持ち方で食べてくれるようになりました🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!
    少しずつ伝えて行きたいと思います!ありがとうございます😊

    • 3月14日
おブス😁

今はその持ち方でいいと思います!
もぉ少し手が大きくなってきたら直せばいいと思いますよ👌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!少しずつ直して伝えて行きます!

    • 3月14日