
みなさんは、お下がりをあげるときあげる先の子がそのサイズに成長して…
みなさんは、お下がりをあげるとき
あげる先の子がそのサイズに成長してから
あげますか?それとも自分の子供がサイズアウト
した時点で渡しますか?笑笑
家に物を置いておきたくなくて、
でも義妹からお下がりは欲しいと
言われていて😇
- ままり(3歳8ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
○センチの服は別に用意してるので必要になったら言ってくださいってわたしは義妹に言ってあり、毎回連絡くれます😀
わたしの意思関係なしに親戚からお下がりがきて、わたしそれが嫌で😅
なので必要な時期に渡しています!

はじめてのママリ🔰
お下がり欲しいと言われてるならサイズアウトした物はどんどんあげます!
処分する物を他の人のためにわざわざ家に置いておきたくないです😂💦
コメント