
生後3ヶ月の赤ちゃんが、夜は3時間ごとに起きるようになりました。朝7時に起き、夜は9時か10時に寝かせています。朝まで寝る子もいれば、寝ない子もいますか?
夜中に失礼します。生後3ヶ月ののお子さんがいらっしゃる方、夜何時間くらいまとめて寝てくれますか?うちの子は今まで4〜5時間はまとめて寝ていたのですが、最近3時間ほどで起きるようになりました。短いと1時間半くらいで起きます。朝は7時に起き、夜は9時(遅くても10時)には寝かせています。朝まで寝るようになったとかよく聞きますが、寝なくなったって方もいますか?
- みゆき
コメント

R君ママ♪
周りの友達などに聞くと、突然寝なくなる時期も出る子がいるみたいですよ(^_^;)

サーガ
うちは長くて3時間、短くて1時間です(^_^;)一度6時間~7時間寝てくれたことがありましたが、あれは何だったのか(゜_゜;)まあ、添い乳が原因かな?とは思ってますが、親子共にもうやめられなくなりました(;_;)
-
みゆき
私も寒くなってから添い乳始めてしまったので、それが原因かなと思ってました😭やめられないですよね。。長く寝てくれたときの感動って凄いですよね。笑
- 1月17日

miya♡♡
うちは9時に寝かせて、3時〜4時くらいまで寝ます。
今起きて、おっぱい飲ませて寝たところです!
周りも、4ヶ月近くなってくると起きる回数増えたよ〜
って言われました🌀
わたしもそろそろかなぁ( ´_`)
-
みゆき
6〜7時間寝てくれるんですねー😍
羨ましいです😂
やっぱりそういう方多いんですね😳- 1月17日

のんぐちゃん
あと数日で4か月になる子を育ててます。
生活リズムは、夜9時か10時には寝かせつけて、あさ7時までぶっ通しで寝ます。
これは2か月からずっと続いていて、私もとても助かっています。
ただ、、、、、ここ2日、9時に寝かしつけて、約1時間後に、突然謎の泣きがあります。。
びえーん‼️ぎゃー‼️って泣くんです。。
ヨシヨシしたらなんとかおさまってまた指吸って寝るんですが、まさかこれが夜泣きの前触れか⁈と内心ドキドキしてます。。焦
-
みゆき
憧れのぶっ通し爆睡。。😂💕💕
えー!何なんでしょうね!😳夜泣きも恐怖ですよね(>人<;)- 1月17日

退会ユーザー
あと4日で4ヶ月になる息子がいます♡
うちも一緒です(;´ω`)ちょっと前まで、20時ぐらいに寝て朝の6時ぐらいまで4~5時間寝てくれてたのに最近になってキッチリ3時間で起きてくるようになりました(゜ー゜;)
授乳してお腹いっぱいになったらコテっと寝てくれるので、まだ助かります(*^^*)
-
みゆき
うちもほんとに体内時計きっちりしすぎでしょって思うくらい3時間起きに起きる時期もありました(>人<;)授乳の後の寝かしつけが楽だとまだ助かりますよね(>人<;)
- 1月17日

ちよ
うちも3ヶ月で同じ状況ですε-(´∀`; )‼️
朝は7時起き、夜は9時頃には寝てくれます。
昼間は起きてる時間が多くなり、最近やっと夜は5時間くらい寝てくれておっぱいが張って私が先に起きちゃうくらいだったので、気持ち的に楽になってきたかなと思っていた矢先、ここ数日は夜間授乳が2回だったりしてます(;´艸`)
今もちょうど2回目の授乳が終わったところで、もうすぐ旦那が起きる時間だし、今から寝ても中途半端になるので泣く泣く起きることにしました(꒦ິ⌑꒦ີ)(笑)
同じような方がいらっしゃってホッとしました(;´艸`)✨
-
みゆき
ほんとに同じような方が沢山いたので私もホッとしました(>人<;)
分かります。微妙な時間の授乳嫌ですよねー😂💦1日でいいから、1日中ゆっくり寝たいですね😭✨- 1月17日

さりた
私も同じ状況で、まさにママリで質問しようとしてました!!(笑)
せっかくまとめて寝るようになってきてたのに、どうして?って感じです(>_<)
仲間がいて、ホッとしましたー😆
-
みゆき
本当ですかー😂🙌🏻そのうちまた寝てくれるようになるんでしょうが、寒いとキツイですよね😢私も安心しました😂💕
- 1月17日

🥀 kotoyuzu_mam
いつも9時に寝かしつけて
朝の8時、下手したら12時まで寝てます。
朝寝も一緒になってます💦
その間一回も起きません😥
-
みゆき
えー🙀💕すごい🙀💕よく寝る赤ちゃんなんですね💕羨ましい。。😂
- 1月17日

アリス
普段は6時間寝てくれます!
たまに3時間で起きることがあってオムツかえたら寝てくれます(´ω`)
-
みゆき
やっぱりおむつが気持ち悪いのも敏感に感じるようになってるんですかね😂💦6時間だとだいぶ楽ですよね😂💕
- 1月17日

s.u♡
うちの子は3時間寝てくれれば良いほうかなって感じです😔初めからあまり寝ない子で抱き癖をつけてしまったが為に添い寝なんかじゃ寝てくれません…。仕方なく添い乳で寝かせて夜中も起きたら添い乳なのでゲップしないまま朝まで寝てる感じですね💦
同じ月齢の子供を持つ周りの友達はもっとたくさん睡眠とれているみたいで羨ましく思います。この子の個性だから仕方ないと言い聞かせつつも夜中イライラしてしまうことが多々ありますね😭
-
みゆき
私も添い乳しちゃいます(>人<;)
朝まで寝るよとか聞くといいなぁと思っちゃいますよね💦💦もう少し暖かくなれば気分的にもマシなんでしょうが、寒いとしんどくなっちゃいますよね😓- 1月17日

サーナ
私も同じです。
この1週間ぐらいから3時間おきになりました。。
母乳量が減ったのかなーとか夜だけミルクを与えようかなーとか悩んでましたが、そーいう時期なんですね〜安心しました。
-
みゆき
私も母乳足りてないのかなと不安になってました💦💦そう時期みたいですね😂💦笑
- 1月17日

あーたん
うちの子わよく寝る子みたいで
夜9時に寝かしつけてまだ隣で静かーに寝てます❤
いつも9時前後に起きてごそごそしてます❤
-
みゆき
よく寝る子、羨ましいです😂💕
- 1月17日

mama
うちも最近長くて3時間、短くて1時間です💦その前に2日連続1回しか起きない日があり、そのあと急に寝なくなりました。夜、寝かしつけたあとも1時間位で起きて、やりなおし。そうゆう時期なんですかね(・_・;
-
みゆき
今日は3時にオムツを替えると、8時まで寝ててあれっ!?って感じです。。1時間で起きるときはさすがにしんどいですよね。。夜の記憶がほぼないです。笑😂
- 1月17日
-
mama
良かったですね!私も記憶ない時あります!授乳後布団に置いた記憶がない事が多いです(笑)
- 1月17日
-
みゆき
パジャマの胸元が開いてて、あ、私授乳したんだ。。と思うときあります😂SAKURAmamaさんもお無理せず身体気をつけて下さいね(>人<;)
- 1月17日

こあら
うちも、お風呂上がりで寝初めが6時間とか寝てくれていたのに、今は2.3時間おきに起きるようになりました😱
でも、結局そういう方もいてるみたいで安心しました✨
-
みゆき
私もすごく安心しました!✨✨赤ちゃんも出来るようになることばかりではないですもんね(>人<;)気楽にいきたいと思います😋
- 1月17日

ぴよこぴよちゃん
うちもそうです!!
前まで10時間ぐらいぶっ通しで
寝てたのにここ最近2、3時間で
起きるようになりました…
なぜでしょうね~(T0T)
-
みゆき
10時間も寝てたんですかー!🙀✨私5時間寝ただけで、感動凄いです。笑 赤ちゃん相手だと理由が分からないことばかりですよね😂✨
- 1月17日

ゆいたんママ
短い時は4時間くらいで
長い時は10時間です!
ムラがありますが最近は6時間〜8時間の日が多いです!٩( ᐛ )
みゆき
そうなんですねー(>人<;)ずっと同じようにはいかないですよね😓