

しろくろ
ジェラピケのおくるみ、ポンチョ、ル・クルーゼの離乳食食器、マールマールの名入れスタイは嬉しかったです😊
使わなかったのは新生児用の靴下です💦なぜかちょっと入れてくれてた方が3〜4人いたんですが、使わなかったです。
好みじゃないミキハウスの離乳食エプロンは困りました…
私があげるときは聞いてます。
服がいいのか、離乳食の食器なのかざっくり聞いてます。

はじめてのママリ🔰
やっぱりギフトカードが1番嬉しかったです!
あとは物で言うと、ジェリーキャットのぬいぐるみは他の人と被ってもお友達になったり、月齢フォトやバースデーフォトで使えたり何個あっても嬉しいです♡
バスタオルも自分で買うと結構高いのでありがたかったですね♡
私は経験談を生かして、第一子の友達にはジェリーキャット+ギフトカード、第二次以降の友達にはバスタオル+ギフトカードをあげてます!

退会ユーザー
えらんでっていうカタログギフト嬉しかったです😊❤️

ままり
一人目だったから嬉しかったもの、ですが、育児経験ありの友人からの(多くの子がハマる定番の)絵本やおもちゃは嬉しかったです😊(まぁ被る可能性はあるんでしょうけど😅)
使わなかったのは、海外メーカー(ブランド?)のベビー用の入浴剤や保湿剤?などのスキンケアグッズ、リップクリームなどのセット😅
そういうの(海外製品)に疎いので人気のブランドなのかもですが、、入浴剤は開封してないのにすごく匂うぐらい匂いがキツく使う気になれなかったし、(おそらく赤ちゃんに良くないものは入ってないんでしょうけど)原材料とか全部英語表記なので読めず(原材料どころか、その品が何に使うものかも分からないヤツもあった)😂、新生児育児の細切れ睡眠と疲労のなかではいちいちネットで調べる気にもなれず、開封すらせず放置したまま数年後に物置きの奥から発掘されました🤣

なっちょ
友達が先輩ママばかりで、ほとんどリクエストを聞いてくれたので必要なものばかり頂けてありがたかったので、自分があげる時もなるべくリクエストを聞くようにしています😃
リクエストした上で良かったのは、セレクトしてもらった絵本やおもちゃ📕
自分があげて喜ばれたのは(聞いた上で)、メルシーポッド
リクエストでなくもらって結局使わなかったのは、洋服類でした😅
あと、定番だけどもしもらったら使わなかったかもなのが、お尻拭きやボディクリームです。
うちの子は2人とも肌が弱くて、1歳過ぎるまでお尻拭きを使わず水洗いをしていたので💦
コメント