
近所のスーパーで週2日、卵が98円になる時間帯が9:30〜と16:00〜。主婦向けに11:00〜にしてほしいと相談したいです。
近所のスーパー
週2日、卵98円の日がありますが
いつも9:30〜と、16:00〜😩🌀
主婦向けに11:00〜とかしてくれないかな😭😭😭
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
本当は朝市に行きたいが、やはり難しい。先週もその前もなんなら今日も結局行けずじまい。
なかには行ってる人もいますが…
分散企画ですかね…
仕方ないから毎回定価格で購入してます😢

猫派
週に1度100円だったスーパーは鳥インフルエンザの影響でやらなくなってしまいました…
週に2回もやってるなんて凄いですね!
-
はじめてのママリ
特売やらなくなったとこ、増えましたよね😰
だから逆にこの店舗に集中しちゃって、長蛇の列です😭🌀- 3月12日

なあ
9時半ってめちゃくちゃ主婦向けじゃないですか?😂
朝イチが一番行きやすいような…(´・ω・`)
-
はじめてのママリ
車で上の子を保育園送って~でゆっくりなくて😅💦
9時くらいから既に長蛇の列、満車ですー🌀🌀🌀- 3月12日
はじめてのママリ
なかなか下の子供連れて行くのがタイミングが難しいです😂💦
卵の日だけ、
めちゃくちゃ満車、長蛇の列です😂😂😂
私も仕方なく300円弱で買ってます😭