※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

①水筒の選び方や価格について悩んでいます。ストローより直飲みの方がお手入れしやすいと思いますが、どのような水筒を使っていますか? ②指定サイズのかごはどこで購入されましたか?ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

入園準備について🐥

①水筒どのようなものを使われていますか?
価格にばらつきあって悩んでいます🥺
ストローより直飲みの方がお手入れしやすいですよね?

②かごのサイズが35×26×8の物と指定があるのですが
こういったサイズ指定のあるかごってどこで買われましたか?

何度も質問すみません🙇🏻‍♀️💦

コメント

ぽよ

①ストローや直飲みは指定がないですか??
可能なら直飲みの方が洗うのも楽だし良いと思います。

夏場など中の飲み物傷んだりするの嫌なのでちゃんと保冷機能がついてる物にしました。

②数字が細かく指定されてる物は園に直接聞いちゃいます😊
みなさんどこで買ってますか??どこのがおすすめですか?と。
あと数センチの誤差は可能なのか確認して買います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    水筒の指定は全くなくて🥲自由ですと言われました💦
    サーモスなどの上等なやつにしようかと思います!🥺

    一体どこにそんなかごが売ってるの?と疑問だったので🥹園に聞いてみます🌟ちなみにぽよさんはどこで買われましたか?🥺✨

    • 3月10日
楓🌈🕊🕊🕊

うちはストローで持ってってますが、直のみの水筒の子もわりといるようです!
友達のところはストロー×っていってました!
保冷機能ありで持ってってますが、保育園がどんな状況で管理してるかで保冷なくても大丈夫な気がします!

カゴは入れるものによってこのくらいのサイズでって言われてるのかと思いますので、大きさが完全指定なのかそのくらいでokなのか確認したほうがいいと思います!
うちのところは、ロッカーにいれるのでこのくらいのサイズと言われましたが、結局入ればなんでもいいみたいで、そのあたりは入園してからサイズ通りじゃなくて大丈夫なんだと知りました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    ストロー洗うの大変ですがストローの方がしっかり飲んでくれそうだなぁと思います🥺💦
    やはり保冷はありの方が安心ですよね☺️

    一応約って書いてあるので大体かと思いますがどれくらいの誤差okか聞いてみます☺️🌸楓さんはどこで購入されましたか?🥺🌟

    • 3月10日
バニラもなか

うちは、使い慣れた物。
と、言われたので、
今でもTeteoのを使ってます。
赤ちゃんの時から使ってます。
飲み口は直飲みに変更してます。