※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ままり
子育て・グッズ

12月生まれの3ヶ月の赤ちゃんの春夏服について迷っています。カバーオールではなく上下セパレートやかぶりトップス、スカートなどを買うべきでしょうか?

12月生まれでまもなく3ヶ月になります。
これからの季節の服装で迷ってます。

春服70 薄手の長袖
夏服70 半袖

上記のお洋服だと、カバーオールとかではなく上下セパレートの服やかぶりのトップスを買いますか??
かぶりトップスにスカート?
スナップだらけのカバーオール??

上の子とは季節も真逆だったし、どんなだったか忘れちゃいました💦

コメント

あんどれ

カバーオールは赤ちゃんのときしか着れないので、春服はカバーオールにします!
夏服も半袖or袖なしのカバーオールでいいかなーと思います😊
セパレートで70だとあまり選択肢ないので💦

カスミ

長男が1月生まれで服を自分で用意してましたが
夏服まで半袖短パンセパレート風の可愛いロンパース(被って股下スナップと全ボタン両方ありました)が売っていたので、ロンパースでした😄
個人差ありますが、まだお座りが完全には出来ていなかったのでかぶせるのは大変だった記憶があります。
春は生まれた時から着てるものをそのまま着せていました。The冬物の物でも無かったし、まだ寝返りくらいしかしない頃なので😅

夏が終わった頃には生まれた時に着ていたロンパース(50~60、70くらい)類が着れるけど足ががっつり出るほど小さくなっており、はいはいつかまり立ちもするようになっていたので秋~冬頃にはセパレート(80~90)に変えました。