
今日、電気代の請求が来てびっくり!1万5000円Σ(゜Д゜)なんで!?ずっ…
今日、電気代の請求が来てびっくり!1万5000円Σ(゜Д゜)なんで!?
ずっと共働きで日中は誰もいないからそんなに光熱費かからなかったけど(どうしても夏と冬はあがりますが)子どもも小さいしずっと家にいるのでどうしても今までより電気代があがってしまう。
仕方ないにしても、これは使い過ぎ!?旦那が帰るまでこたつは使用しないようにしたり、こまめにエアコンは消すようにして無駄遣いしないようにしてたのになあ…
ショック…。
収入は減るのに家族は増えて出費増えるから、頑張って節約しようてしてた矢先にこの請求。
あー。節約術勉強しないと
- みか
コメント

みゆきち
私のところも今月中11000でした(´;ω;`)
こたつ設置したの一昨日なのに
なぜこんなに跳ね上がったのか(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)

SHI❤️
エアコンはあんまりつけたり消したりしない方が電気代安いですよ!もちろん使用する時間にもよりますが…エアコンはつけるときに1番電気代使うので、1〜2時間の外出なら消さない方がいいって聞きました。゚(゚´ω`゚)゚。お互い節約頑張りましょう!
私はまず石油ファンヒーターで温めてからある程度までいったらエアコンに切り替えてます!
例えば外が5℃なのに、エアコンの設定温度が24℃なら、その温度まで持っていくのにかなり電気代を使うだろうと思って…!
-
みか
そうなんですか!?床暖房は聞いたことありましたが、エアコンもあまりつけたり消したりしない方がいいんですね!
今まで節約のためにしてたことが逆に高くしてたなんて…
( ノД`)…
教えていただきありがとうございます- 1月18日
みか
1万超え辛いですよね…。こたつでなければ他の暖房器具ですかね?