
コメント

ママ
3ヶ月、4ヶ月くらいから飲みムラが出てくるので体重が増えていておしっこやうんちもちゃんとしてれば大丈夫だと思います☺️
ママ
3ヶ月、4ヶ月くらいから飲みムラが出てくるので体重が増えていておしっこやうんちもちゃんとしてれば大丈夫だと思います☺️
「ミルク量」に関する質問
生後54日目だと授乳や搾乳やミルク量はどのくらいを1日何回が理想なのでしょうか? 完母です。 助産師さんの助言通り、泣いたらおっぱい! と言われて寝かしつけも楽なので添い乳などもしていたら、 まだ生後2ヶ月経っ…
妊娠10ヶ月の初産妊婦です。 ミルクについて教えてください。 基本的には母乳で育てます。 ですが、もし自分が熱が出たときや 授乳できない環境の時のことを考えて、 ミルク(哺乳瓶)にも慣れさせたいです。 なので、…
生後3ヶ月14日 ミルク量について🍼 現在ミルク寄りの混合です。 母乳は左が嫌がるので、右のみ吸わせてます。 毎回吸わせてますが2〜3分程で離してミルクくれー!と泣き叫びます。笑 毎回ミルクは180ml作ってますが飲みム…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆーママ
ご回答ありがとうございます💡
おしっこうんちは毎日ちゃんとしてます☺️!
体重も増えてます!!
夜寝る前に140飲ませてるんですが昼間とかは100飲むのが稀で、、💦
ホント少ない時は600もいかないんですよ😭😭
あまり気にしないようにします💡💡