コメント
ママ
3ヶ月、4ヶ月くらいから飲みムラが出てくるので体重が増えていておしっこやうんちもちゃんとしてれば大丈夫だと思います☺️
ママ
3ヶ月、4ヶ月くらいから飲みムラが出てくるので体重が増えていておしっこやうんちもちゃんとしてれば大丈夫だと思います☺️
「ミルク量」に関する質問
生後10ヶ月、もうすぐ11ヶ月です。 最近ミルク量が減ってきました。 離乳食200くらい食べればミルクなしと聞きますが、どうなんでしょうか。 離乳食の量は増えてないのに、大丈夫でしょうか。 もともとミルクをそんなに欲…
母乳量を増やすには頻回授乳と聞きますが、授乳直後から足りないと泣き止まない時にミルク足しても増えるものですか? 今日で生後8日目、 授乳回数は7〜8回、母測すると毎回50〜80です。 1日のミルク量は2回〜5回で毎回2…
生後3ヶ月になり飲みムラが激しく、予防接種の影響かなと思いつつ1日だいたい570~670とか。ここ数日でやっと飲みムラおさまったのか1回を120~140飲めてますが体重の増えが良くないです(出生3616→生後3ヶ月6575) 1週間で40…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆーママ
ご回答ありがとうございます💡
おしっこうんちは毎日ちゃんとしてます☺️!
体重も増えてます!!
夜寝る前に140飲ませてるんですが昼間とかは100飲むのが稀で、、💦
ホント少ない時は600もいかないんですよ😭😭
あまり気にしないようにします💡💡