![👧👶まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自律神経が乱れてるのと、若年生更年期の気がします。。これって婦人科で血液検査してもらったらわかるのでしょうか??
自律神経が乱れてるのと、
若年生更年期の気がします。。
これって婦人科で血液検査してもらったら
わかるのでしょうか??
- 👧👶まま(2歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
失礼ですがおいくつでいらっしゃいますか?
私は42歳でやはり体調が優れず検査を受けましたが、「40代前半で来る人は大体自律神経の乱れが多い、ホルモンはまだそんなに減少する年齢じゃないよ」とのお話でした。
40代後半〜ホルモン量が減少し、所謂更年期になりますが、それ以前の年齢だと稀な様ですよ。
ちなみに検査は血液検査とホルモン量(腟内から機器を入れて)の検査でした。
👧👶まま
26歳です、、。
産後三ヶ月ごろから体調が悪くて。動悸めまい、異常な眠気、イライラなどあります。
産後なのでどうかなぁと思いまして😅
はじめてのママリ
まだ20代でしたら、おそらく自律神経の方だとは思います💦
私も同症状です💦
+起きられない、吐き気等も。
検査されてみてもいいとは思いますが婦人科は相当混むのでそれはそれで大変かな…とも💦
(検査だけで3時間待ちました😭)