※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

純白ロンパースをもらいました。今までずっと家でもお出かけでもカバー…

純白ロンパースをもらいました。
今までずっと家でもお出かけでもカバーオールばっかり着ていてスパッツは持ってないのですが、スパッツの上に着たらいいんでしょうか?💦
肌着を有りか無しでもいいかはどこで判断したらいいですか?

コメント

R

この下にスカートでもいいですし、重ね着でワンピースとか着せても可愛いかと思います😽

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レギンス履くか足丸出ししかないかと思ってました😂
    重ね着やってみます💓
    ありがとうございました!

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

綿100で肌が当たる部分にタグがなければ肌着なしでOKだと思ってます!
私なら柄ものブルマにカーディガンとレッグウォーマー合わせます💓
レッグウォーマーはレギンスやタイツよりもオムツ替えが楽ですし、太もものムチ感とかめっちゃかわいいですよ🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすくありがとうございます😭
    ブルマ+カーディガン+レッグウォーマーめちゃ可愛いですね💓
    レッグウォーマーも持ってないので早速買おうと思います!

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

gomaさんの好みで良いと思います!何がダメとか無いので!

私ならですが、まだ寒い日もあるので今の時期は肌着を着させるかもしれません。
下はレッグウォーマーくらいにして気温が上がる時は脱がせやすくしたり、、、

どう合わせるかというより気温やお出かけのシチュエーションに合わせて「今日はこの方がいいな」みたいな感じで決めてたと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    調べてもよくわからなかったので安心しました。
    みなさんのアドバイス参考に色々変えてやってみます😌

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

これ、肌着じゃないですか?
上に洋服重ねて、襟を出して着せます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    微妙なところなんですが肌着にしても着れそうです!
    上に重ね着して着てみます。
    ありがとうございました😊

    • 3月9日