![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままり
たまに寒い日があるので消せません(笑)夜はまだまだ寒いですし!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下手したらGWまで使用します😂😂
![ぷにるんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにるんず
今週は灯油ストーブずっと点けていると、室温30度とかになってしまいました🤣なので、日中はストーブ消してオイルヒーターにしました✋️それだと20度くらいで、少し肌寒い?ってくらいだったけど、子どもたちは走り回ってて大丈夫そうです🙆♀️笑
お風呂→食事→子ども寝るまでの2〜3時間はストーブ点けて、大人だけの時間はコタツです✨
1日の全部ストーブ無しは4月中旬くらいからですかね🤔日中暖かくなれば夜はコタツのみ(場合によっては+オイルヒーター)なので、だいぶ暖房費抑えられます❗️早くもっと暖かくなって欲しいですね💓
![ままりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりぃ
家は4月くらいですかね?会社はGWくらいまでついてます😊
![ノア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノア
リビングのエアコンのみ付けっぱで夜は消す、寝室は寝る前とか寒い時だけ灯油ストーブで賄ってます!
パネルヒーターは先月から完全オフです🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
札幌ですが、昨日気づいたら床暖房つけなくても寒くならずに過ごせてて、今日もつけずに過ごしてます😊
常に床暖房入ってるお家とかではないので、もともとリビング床暖房は朝と夜だけ、寝室のパネルヒーターは寝付く時だけしか付けていなかったです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
GWくらいまでつけてます☺️
まままり
いつも4月下旬とかまで使っています😅