
小学1年生の算数の宿題、3の①、②がわからないです。教えていただける方いますか?厳しいコメントは控えてください。
小学校1年生の算数の宿題を教えてくださる方いませんか?
( ; ; )
3の①、②がわかりません(T . T)
厳しいコメントはお控えください。
頭が悪いのは承知です。
- ママ♡(4歳5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ママリ
①うらがえす
②まわす
だと思います!

退会ユーザー
①うらがえす
②まわす
かなと思いました💦

きなこん🔰
1. うらがえす(あが表のグレーから裏の黒に変わってるので)
2. まわす(あの向きが変わってるので、ずらすだと向きはおなじで場所だけ変わるのかな?)

はじめてのママリ🔰
変な問題ですね😅
①うらがえす
だと思いますが、うらがえした上にずらしてもいますよね💦
②まわす
だと思います。

日月
うらがえす、まわす
だと思います😄

ママ♡
みなさん♡まとめてのお返事ごめんなさい。
教えてくださりありがとうございます😭助かりました🙇♀️
ママリ
裏表で色が違うと書いてあるので、①はペラっとめくって、裏返して色が変わってる状態。
②は三角の頂点の場所は変わらないので、反時計回りにくるりとまわした状態だと思います✨