※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

防災用品をこれから備えようと思います。防災リュック、備蓄などはどこ…

防災用品をこれから備えようと思います。
防災リュック、備蓄などはどこで用意していますか?
安くて使えるもの、買ってよかった物など教えてください😌

コメント

ママリ

食料品はネットで揃えました!
簡易トイレとかは100均で買いました!

はじめてのママリ🔰

我が家は余程のことがない限り自宅避難になると考えてるので、災害用のリュックは使ってなかったリュックに必要そうなものを個別に買い足したり、家にあるもの入れたりして置いてます✨

備蓄は、ストック癖があるので色々買い揃えていますが、大抵はスーパーとかドラッグストアで買ってます☺️飲料・食品・日用品・生理用品・医薬品・サプリなど、賞味期限の長い、平常時でも無理なく消費できる物を幅広く色々買ってローリングストックしています✨
あとは、イオンとかの災害コーナーで非常用トイレ・給水用タンク・ガスコンロとガスボンベ・防災ラジオ・防災ライト・水なしシャンプーやボディシート・缶に入ってるパンなどを買って置いてるのと、普段は使わない物ですが、使い捨てできる紙皿や紙コップも置いてます✨
他には、食品が野菜系だけ弱かったので、カゴメの防災用スープセットを1箱だけ買って置いてます。

防災用の食品をたくさん買っても、賞味期限切れた時に食べる気にならなさそうだったので、ローリングストックしてます☺️1季節に1回見直しして、普段使いの棚に入れて行ったり、普段使ってるものが切れた時や発熱時などに使ったりもしてます✨