
分譲マンションの騒音トラブルについての経験談を聞きたいです。
分譲マンションの騒音など
いずれ分譲マンションの購入を検討しています。
騒音トラブルって結構起きますか??
何となくファミリー層が多いイメージなので
勿論マナーは守るとして、
お互い様というか、寛容な感じかと思いきやママリをみると
結構騒音トラブル悩まれてる人がいて…😶🌫️
経験などお話を伺えたら嬉しいです
- ハチャ・ポン子(1歳8ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

ママリ
あるみたいですね😭
友達はトラブルで引っ越ししていました💦
訴訟にまでなった話もあるみたいでうちはマンション諦めました😨

はじめてのママリ🔰
うちは悩まされた側です😭
比較的高額なマンションで防音性能が高い床でしたが、子供の全力ダッシュやソファからのジャンプには耐えられなかったようです。
朝6時前〜夜中の1時まで3歳双子の大運動会が常に聞こえていました。。。
-
ハチャ・ポン子
うー、夜から朝方はせめて静かにしてほしいですね😖
値段に比例しないということか…- 3月8日

はじめてのママリ🔰
ライオンズマンションに住んでますが、下の住人から天井をドンドンやられてます、、ちなみに子供はまだ小さくて歩いたりしてないです!
バスタブにシャワーホースが当たるとかそういう些細な生活音でやってくるので、息子が歩き始める前に一階の物件に引越し予定です!
管理会社はマンション住人で結成されてる管理組合に連絡して入り口に貼り紙出すだけで、本人には苦情伝えてくれないです。分譲ではどこもそういう対応の所が多いみたいです😂
-
ハチャ・ポン子
えー…神経質な方が下だと震えますね…子連れさんじゃないんでしょうか😢
- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
年配の方みたいです。周りの声は全く聞こえないですが、足音とか振動は響きますね🥲
一階とか、下がロビーになってる2階の部屋とかにすれば良かったと後悔してます。。- 3月8日

はじめてのママリ🔰
分譲マンションにすんでます!
我が家は子供4人いるので下の人(60代夫婦)に管理にさん通していろいろ言われてしまってます。音は真下ばかりではなく、斜め上、下にも響くみたいです。
住んでるマンションはファミリーは4世帯くらいであとは年配、大きなお子さんがいる家庭ばかりです。
そんなこともあり、一戸建てに住み替えを考えてます。
-
ハチャ・ポン子
なるほどー、子育てファミリー層が被ってないとキツいですね…
- 3月8日

ばいきんまん
現在築20年を軽く超えた分譲賃貸に住んでいます。
娘が生まれる前から住んでいて、やーんわりと管理人さん伝いで苦情が入ったのは夜に夫が娘とトランポリンを飛んだ時の1回だけでした(夫は厳重に叱りました…)。
娘には普段から夜は跳ぶな走るなと厳しく言ってます。
騒音の張り紙などもほぼ見たことがないマンションなので、住んでいる方やマンションの構造などにもよるのかなと思います。
購入した新築マンションに引越しを控えているので、他の方のコメントを見てとてもどきどきしてます💦
-
ハチャ・ポン子
不安になってしまいますよね…💦
- 3月8日
ハチャ・ポン子
おやおや…購入してそれは怖いですね😞