
気に入らないこととかあると怒って泣いたり食べるものもいるいらない出…
気に入らないこととかあると怒って泣いたり食べるものもいるいらない出てきたり、イヤイヤ期ですか?🥲
そういう場面になったとき、みなさんどーやって対応してますか?😓
- たん(22)(4歳2ヶ月)
コメント

どらえもん
自我が芽生えてきたんだと思います🤭
うちも下がまさに同じ感じですが、
外出先ではひたすら抱っこするのみです(笑)
そうなったら手がつけられず、
何してもダメなので😂
気に入らないこととかあると怒って泣いたり食べるものもいるいらない出てきたり、イヤイヤ期ですか?🥲
そういう場面になったとき、みなさんどーやって対応してますか?😓
どらえもん
自我が芽生えてきたんだと思います🤭
うちも下がまさに同じ感じですが、
外出先ではひたすら抱っこするのみです(笑)
そうなったら手がつけられず、
何してもダメなので😂
「イヤイヤ期」に関する質問
1歳5ヶ月です。 最近イヤイヤ期に入りつつあります。 今日は4時半に起きてしまい、朝寝させるか午前中活動させるかで悩んでいます、、 外連れていくのも大変になってきました。 抱っこも嫌がり、危険なところに歩いていか…
5歳の女の子ってこんな感じですか?💦 友人の子が度を過ぎたわがままでびっくりしました。 躾をされていないのか、なにかしらの特性を持っているのか、どっちだと思いますか? 一年ちょっと前に友人家族が泊まりにきま…
2歳の娘なのですが、ずっと便秘で酸化マグネシウムを毎日飲んでいるのですが、イヤイヤ期で食べる量も少なく、薬を飲んでいても3日に1回のペースで、今回は発熱し食欲ゼロで2日食べない日があり、最後の排便から5日経つ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たん(22)
外食してるときにそーなったらどうしてますか?😭😭
どらえもん
外食のときもひたすら抱っこです😂
旦那が食べ終わってから自分が食べます😂
怒り出すと子供は食べなくなってしまって、
食べさせようと粘りますが無理なときは
諦めて家に帰って軽く食べさせます🫠